1歳8ヶ月の哺乳瓶についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の哺乳瓶についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前2回、午後2回、寝かし...
- 1才8ヵ月の息子は、風呂上がりにミルクを240ml哺乳瓶で飲みながら寝付きます。さすがに、もう辞めさせようかな、と思うのですが、そうなるとミルクをあげない変わりに、何をどうすればいいのかハッキリわかりません。 ちなみに...
- 1歳8か月の子供です。 まだ食後には哺乳瓶でミルクを飲んでいます。 そろそろ哺乳瓶を卒業させたいのですが フォローアップを飲ませている方、 哺乳瓶で飲ませなくなった場合、 コップで飲ませるのでしょうか。 それと...
- 1歳8ヶ月の娘を連れて昨日、1歳6ヶ月検診に行ってきました。 その時、お昼寝前と夜寝る前とで1日2回、哺乳瓶で今もミルクを飲んでいることに怒られてしまいました。 「もう赤ちゃんじゃないんだから、夜、歯を磨いたらミルクは...
- 現在1歳8ヶ月、男の子ですが、牛乳を飲む際に必ず哺乳瓶で飲みたがります。とくに眠いとき。(寝ながら飲む) もうそろそろ哺乳瓶は卒業させたいと思っているのですが、なにかいい方法ありませんでしょうか?
- 1歳8ヶ月です いまだに昼も夜も寝るときにミルクを飲みながらでないと寝付けません しかも、夜は3~4時間おきに起きてしまい、ミルクを催促し、飲まないと寝ないのです。 何とかやめさせようと試みたのですが、夜も3時間くら...
- 1歳8カ月の男の子を持つ36週目の母です。 母乳は1人目よく出て完母で7カ月まで出て、それ以降はミルクでした。 母乳とミルクと両方してみてミルクの方が外出してもあげやすいし、便利だし精神的にも気楽だと感じました。 母...
- 1歳8ヶ月になる娘が来年4月から保育所に入所予定です。以下のようなことがあるのですが、保育所ではどのように対応してもらえるのでしょうか。また、どのようなことに注意しておくべきでしょうか。以下のことに関係がないことでも結構...