哺乳瓶についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
哺乳瓶についての悩み・相談・質問一覧(1166件)
- 現在2か月半になる赤ちゃんがいます。 おっぱいだけでは少し足りなかったので混合にし、ミルクをおっぱいの後に飲ませて足していました。トータルで一日150ccくらいです。 しかし数日前に急にミルクを嫌がり、それから一滴も飲ま...
- 読んでくださってありがとうございます。 1歳5か月になる息子なのですが、夏場ストローマグで水分補給をぐいぐいしていたのですが、最近涼しくなり水分摂取をしなくなってから、ストローマグを使用しる事がなくなりとうとうストロー...
- 生後2ヶ月と12日になりました! 1週間ほど前からミルクの量が減りました… 1ヶ月検診前後には120をぺろっと飲み干す位でした。 なのでそれ以降は140作り、 飲み切ったり、残しても10や20といった感じでした。 1週間ほ...
- お盆に高速を使って3時間の距離を、その時期生後4ヶ月半になる子を連れて帰省予定です。 1時間に1回くらい休憩をする予定で、渋滞などを加味すると、実質4~5時間の移動になると思います。 その場合の水分補給についてお伺いし...
- 生後4ヶ月の娘がいます。 私の完全な不注意なのですが、今朝取り違えて、昨夜使った哺乳瓶でミルクを与えてしまいました。 いつも消毒済みの哺乳瓶は、専用のケース内に保管しているのですが、たまたまケースの近くに昨夜の哺乳瓶が置い...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんと妻と3人でGWに旅行に行きました。 赤ちゃんがいるので、車で適度に休憩しながらののんびり旅です。 とにかく気が休まらない旅行でした。赤ちゃんのお世話は全然苦になりません。 車の中ではそれほど泣くこ...
- 30代前半の夫婦です。生徒9ヶ月の赤ちゃんがいます。 1ヶ月ほど前、仕事から帰宅(21時頃)し(妻と赤ちゃんは寝ています。)、日課の赤ちゃんのオムツ交換とミルクを済ませてから自分の食事(自分で用意します)、お風呂を済ませ...
- 1歳2ヶ月の子供がいます。 哺乳瓶で牛乳をあげています。 まだストローだとうまく飲めません 牛乳をあげるのは朝と夜に寝かしつける時なんですが 夜あげると虫歯になるとネットで見ました。 本当なら心配です だからと言って牛乳を...
- 生後6日目の女の子の母親です。 妊娠中は完母で育てたいと考えてましたが、いざ産んでみると赤ちゃんは3810グラムの大きな子で またミルクの飲む量も多く、母乳は出てますがまだ6日目だからかじゃんじゃん出てるってわけではない...
- 現在、生後5ヶ月と20日ほどの娘がおります。 離乳食を始めて1週間、初めて風邪を引き、離乳食はお休みして病院で頂いた薬を4日間ほどスポイトで飲んで良くなったのですが、、 哺乳瓶でミルクを飲ませようとすると、舌でぺろぺろと...
- 来月赤ちゃんと旅行に行く予定です。 家で使っている哺乳瓶用スポンジなど、洗浄用具一式をジップロックに入れて持っていこうと思っています。 ただ、雑菌の繁殖が心配なのですが、やっぱり新しいスポンジを買って使い捨てしたほうが良い...
- もうすぐで生後2か月の子どもを連れて 2月に所要によりはじめて旅行します。 まだ子どもとあまり長い時間出かけたこともないのですが、 2泊3日の予定です。 そこで、外出先でのミルク授乳についてぜひ教えてください。 (1...
- 生後2ヶ月の娘がいます。 母乳がメインで粉ミルクは1日1回~1週間に1回あげていたのですが、2~3日前から急に哺乳瓶を嫌がるようになりました。 粉ミルクがよくないのかと思い搾乳して哺乳瓶であげたり、母乳をあげてる途中で哺乳...
- 生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけ...
- 現在 完母で1歳過ぎの子がいます。 そろそろおっぱいをやめさせたいのですが、とにかくおっぱいをくわえたがって もらえるまで泣き続けます。 少しずつ回数を減らしていこうと思うのですが、なかなかうまくいきません。 知人達は混...