1歳5ヶ月の哺乳瓶消毒についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月の哺乳瓶消毒についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 読んでくださってありがとうございます。 1歳5か月になる息子なのですが、夏場ストローマグで水分補給をぐいぐいしていたのですが、最近涼しくなり水分摂取をしなくなってから、ストローマグを使用しる事がなくなりとうとうストロー...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 1歳五ヶ月の子を完全母乳で育てていますが、 夜中の授乳が辛くなってきました。 いまさら哺乳瓶に変えるのは あまり効果がないでしょうか?どうせまた起きてしまうんでしょうか・・。真剣に悩んでます・・。
- 1歳5カ月になる娘がいます。 就寝前、歯磨きの時間になると逃げて押さえつけてすると暴れて大泣きします。 歯ブラシを慣らすために歯ブラシで遊んだり歌を歌って楽しくしようと思っているんですが、どうも駄目みたいです・・・。 ...
- 同じくらいのお子さんをお持ちの方のご意見をお聞かせください。 私と夫との間には1歳5ヶ月になる男の子がいて、生後10ヶ月頃から自転車に乗せています。 1週間前、自転車に子供を乗せたまま少し手を離してしまい、 自転...
- 1歳5ヶ月の男の子の母です。 最近子供の寝つきが非常に悪くて困ってます。 今まで哺乳瓶に牛乳で普通に寝てくれてたのですがノロウイルスにかかって以来牛乳を飲めなくなってしまいました。(吐いたのでトラウマになってるようです...
- もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいるのですが、未だに卒乳が出来ません。 それどころか、以前より回数が増えているような気もします。 上には4歳4ヶ月のお兄ちゃんがいるのですが、この子の時は11ヶ月頃 すんなりと卒乳出来たんで...
- 娘、1歳5ヶ月なのですが未だに夜2回ミルクを欲しがります。 日中はごはんのみで大丈夫のなのですが・・・。 やはりもう哺乳瓶は辞めさせた方がいいのでしょうか? またうまくやめさせる方法があれば教えてください。 ちなみ...
- 今1才5ヶ月になる男の子の母親なんですけど、生まれたときからずっと、母乳でいまだに飲んでいます。 旦那には、「もう大きいんやから、やめさせろ!!」といわれるのですが、夜寝るときや、お昼寝、だだをこねるときなど、一日中、母...