1歳の授乳後のゲップについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳の授乳後のゲップについての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 1歳2ヶ月の娘、離乳食スタートから順調だったのに2週間前からいきなり量も減り、まずお米をべぇ~っと出すようになりました。なので主食をバナナとパンと芋類に変えてますが、本当ならお米食べて欲しいです。一昨日、食べないだろうなと...
- もうすぐ8ヶ月になる赤ちゃんについて質問です 。 男の子で体重は7.7kgです。 生後3ヶ月から完ミで育てています。 1日に飲むミルクの量はだいたい 2:00 ミルク200ml 7:00 ミルク200ml 11:00 離...
- いつもお世話になっております。 1歳2カ月と生後2週間の男の子年子の授乳についてアドバイスをお願いします! 下の子に授乳すると、上の子も泣いてほしがり、下の子を押し潰してしまいそうになるため、立ったま...
- うちの娘は先週一歳になったばかりですが、最近またミルクを吐くようになりました。 しかも噴水のようにゴボゴボと… 生後一週間目から七ヶ月頃まではよく母乳やミルクを吐いてましたがそれ以降はほとんど吐かなくなってたのに… ...
- Q長文です。明後日で1歳になる息子について悩んでいます。ご飯を作っている時、離乳食を食べている最中に泣くのです。ご飯はすごく食べる子です。いつまで食べるのって‥思うくらいに、食べ始めはあまり泣かないのですが、口の中にご飯やお...
- 生まれて6週間の乳幼児がいます。母乳やミルクをあげた後、ゲップがなかなかうまくできずいつも苦しそうにして、仕方がないからそのままにしてると気がついたら吐いています。一般的に本にかかれているようにアゴを肩にのせて縦に抱っこし...
- 夫32歳(結婚5年目)、息子1歳4ヶ月です。 夫は、毎日会社から帰宅し夕飯を食べるとすぐ自分の部屋に行きます。部屋では、ネットやテレビゲームや動画のアニメを見ていたりしています。 夜はそのままつけっぱなしで寝てしま...
- 21日の一ヶ月健診の帰り車で事故にあってしまいそうになり、急ブレーキをかけました。チャイルドシートをきちんと設置していなかった為、(生後0ヶ月~1歳くらいまでのタイプ)チャイルドシートが縦に90度になって赤ちゃんが頭から落...
- 4ヶ月半の娘なのですが、とにかくよく母乳を吐きます! 「ダラダラとした吐き方なら、溢乳といって問題ありません」 と本などに書いてありますが、うちの子はダラダラはもちろんの事、ドバッ!もしくはゲボッ!と吐きます。 ...
- 赤ちゃんのミルクのあとのげっぷはいつまでさせるのですか?1歳くらいまででしょうか?自分でできるようになるとさせなくていいのですよね?