0歳2ヶ月の授乳の回数についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の授乳の回数についての悩み・相談・質問一覧(41件)
- 生後2ヵ月を過ぎました女の子の新米ママです 極めてミルク寄りの混合で育てていますが、 ここ2日ほど一度に飲むミルクの量が少なくなり心配しています 1日6回授乳していますが、 今までは少なくても100、通常で120~140...
- 2つの事で悩んでいます。 長文です。アドバイスお願い致します。 生後2ヶ月半の男の子のママです。 混合栄養です。 家族計画のため早めの卒乳を考えていますが、出来るだけ母乳育児もしたいと思っています。 母乳...
- こんにちは。生後二ヶ月半の娘を育てている新米ママです。 体重なんですが、出生時が3140グラム、一ヶ月検診時が4245グラム、二ヶ月の時が5490グラムでした。今、二ヶ月半になりますが、体重の増え方が急に悪くなってし...
- 生後二ヶ月の子がいます。 生後三週間からほぼ母乳のみです。 体重増加は平均一日36gで順調と言われています。 この数日で急に母乳の飲まれ方が悪くなったように感じて授乳前後の体重差を計ったところ、生後一ヶ月半くらいの時は一...
- 生後2ヶ月男児がいます。 完母で育てたかったのですが、同居の義両親があまりにしつこくミルクも飲ませろ、預ける時大変だからと言い続けるので、それがストレスで負担に感じ、完母を諦めました。 母乳の出は悪くはなく、体重は一日あ...
- 11歳と7ヶ月の児を持つ2児の母です どっちも完全母乳で、下の子は現在も完全母乳で育てています。 離乳食も始まっています。 上の子の時は、完全母乳でも生後2ヶ月で生理が来てしまいましたが、ずっと母乳が出てました。 ...
- 申し訳ありませんが質問ではありません。 同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。 11歳と生後6か月の子を持つ母です。 上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い...
- 生後2ヶ月と1週間の女の子がいます。生まれたときから母乳もミルクもすごくよく飲む子で、1ヶ月の終わりには1回約140飲んでいました。授乳回数は6~7回でした。(母乳の後にミルクを足す混合です) それが、母乳のあとのミルク...
- こんにちは。生後2ヶ月半の息子をもつ初ママです。うちの息子、2ヶ月半で体重が7キロになってしまったのですがこれは重すぎですか?!このままだと大きくなってもデブちゃんになってしまいますか?(>_<) ダイエットみたいなこと...
- 8ヶ月の赤ちゃんがいます。ずっと完母で育ててきました。授乳回数も1日8回となかなか減らず、おっぱい星人になっています。 私が早いうちから乳腺炎になったこともあり、哺乳瓶を使えずにここまできました。母乳相談室でも、「3...
- 生後2ヶ月くらいから夜しっかり寝てしまって授乳回数が減ってしまい、3ヶ月の今で大体授乳6~7回です…。 3時間おきに飲ませてと言いますが、こっちも赤ちゃんもグースカ寝てしまって、なかなかです…。 夜中の授乳がなくなると...
- はじめて質問します。 生後2ヶ月と7日の娘がいます。ただ今完全母乳で育てているのですが、体重があまり増えてないような気がして心配です。 出生時の体重は2710gで1ヶ月健診の時は3526gでした。ちょっと乳首陥...
- 生後2ヶ月の男の子のママです。母乳が出ない為完全ミルクです ミルクの量と授乳時間の間隔に困っています。 里帰りで、母に「泣くのはお腹が空いているから」と言われていたので 泣けばミルクをあげていました。 その為に量はどんど...
- 完母です。生後2ヵ月の息子がいますが、ここ最近夜中の授乳回数が減りました。 12時頃に上げるとそこから4時間ほど寝てくれるようになりました。 2.5時間~4時間ほど寝るのですが、夜中の授乳がなくなると母乳が出なくなると聞い...
- 赤ちゃんの体重増加について教えてください 現在、生後2ヶ月の赤ちゃんです。 うまれた頃から、昼は30分~1時間おき、夜は2~3時間おきに授乳しており(1日15回以上の授乳)、体重は1日平均40gで増えていました。 ...