1歳2ヶ月の授乳の回数についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の授乳の回数についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 1歳2ヶ月の子供がいます。4月から保育園なので、昼間の授乳回数を減らしたいと思って2月から少しづつ減らしています。今までは、クズったらおっぱいでした。しかし、なかなか思うように進まず少し焦っています。子供は、食物アレルギー...
- もうすぐ1才2ヶ月の子供の授乳の回数なのですが、昼や夜、夜中に数回とまだ多いです。 飲みたがってずっと泣くのであげてしまいます。 離乳食は食べる時もありますが母乳メインなのであまり食べません。 寝る時はお...
- 1歳2ヶ月になる娘がいます。 最近では2歳まで母乳をあげるのがよい、とされているようなのですが そろそろ次の子供をと考えているので卒乳したいと思います。 まだ生理がなく、診察に行ったところ授乳回数が多いのでまだ排卵がおこっ...
- 双子の娘(1歳2ヶ月)の卒乳とケアについて こんにちは! 現在1歳2ヶ月の双子の娘がいます。 1ヶ月くらい前から“あれっ、もしかしたらそろそろ卒乳?”って思うことがあり、遂に今月からふたり揃って夜中の授乳がなくなりました。...
- こんばんは。 今1歳2ヶ月の娘を完母乳で育てています。 諸事情により、来月から仕事をしなくてはならなくなり、断乳をすることにしました。 今、おっぱいを飲む回数は、昼2回・夜4回です。 おっぱいを沢山作っ...
- いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の息子の母親です。 最近息子が風邪をひいて、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 母乳には免疫があると聞きますが、母乳による免疫は最初の数ヶ月でなくなってしまう...
- まもなく1歳2ヶ月になる子がいます。私は陥没乳頭で直接授乳できなかったのですが、母乳の出が良く、搾乳機で搾って、哺乳瓶で母乳を与えるということで、母乳育児を続けてきました。 ですが、子供は、1歳になって数日後、急に哺...
- 1歳2ヶ月になる娘がおります。 今まで完全母乳で、ミルクは一切飲みません。 離乳食を始めた時期は8ヶ月とゆっくりスタートでしたが、今では3食+おやつもモリモリ、とてもよく食べる元気ちゃんです。 自然卒乳を考えていまし...
- 1歳2ヶ月の娘がいます。ずっと母乳で育ててきました。まだまだ離れそうにありません。 しかし娘が食が細く、ほとんど食べません。遊び食べもあまりせず、ほんとに食べ物で遊びます。自分で食べる気もあまりないようです。気に入ったも...
- 1歳2ヶ月の子供がいます。 現在、寝かしつけ時のみ日に1回授乳しています。 次の授乳まで24時間空くので、古い母乳があるだろうと、毎日風呂の中で出して流していますが、どれくらいの量を絞れば新鮮な母乳に入れ替わるのでしょ...
- 1歳2ヶ月の子のママです。 今まで完全母乳で頑張ってきました。 一時期回数が減ってきたのでだんだんと自然卒乳できるんだなぁって思っていたのですが、風を引くたびにまた授乳回数が増えてしまいました。 そして今ではおっぱい...