乳首・乳頭のトラブルについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
乳首・乳頭のトラブルについての悩み・相談・質問一覧(421件)
- 1歳3ヶ月の女の子、完母で育てています。 おつぱいへの執着がすごくもともと頻回授乳していましたが、1歳すぎた頃からやっと日中3〜4回、夜間2回ほどに減りました。 最近授乳することに体力の限界を感じ始め、一緒にいると常にお...
- 生後2ヶ月の男の子ママです。 新生児の時はよく泣いていたので、空腹で泣いてるわけではない時でも とりあえず、泣いたらおっぱいそのあとに、ミルクを足す感じでやってました。 が、最近は前回の授乳から時間がたっても泣かず しかも...
- 今年の2月に2歳になった息子のことで、相談です。 生まれてからほぼ母乳で育ってきた息子ですが、現在、まだ乳離れをしていません。 昨年4月より、日中は保育園に預けています。その頃から、「寝起き」「園から帰った直後」「晩ご飯後...
- 一歳になったばかりの息子の授乳について悩んでいます。 ずっと完母で、1ヶ月程前から授乳回数がだんだん減ってきて現在、夜間のみ授乳するようになりました。しかし、回数が減った分、おっぱいが作られる量が減ってきて足りなくなってる...
- 生後2ヶ月の娘がいます。完母で育てています。 3000g超の平均的な体重で生まれ、1ヶ月検診までは50g/1日で体重増加していました。 ところが1ヶ月検診の前後からおっぱいの飲みが悪くなり、それ以降は28g/1日の増加ペ...
- 初産で生後1ヶ月の子供がいます。 陥没乳首で母乳を吸ってもらえていない上に、母乳の出もよくありません。搾乳して20ml出れば良いくらいです。 乳頭保護器を使って授乳してましたが、乳首に刺激を少し与えられてるくらいで、全然...
- おっぱい大好き一歳一ヶ月の男の子のママです。 1週間前に手足口病にかかりました。 飲みたくても痛くておっぱいを拒否したり、飲んでも乳首を噛みながらチューチュー吸う感じで、乳首が取れそうです。 激痛で冷や汗が出ます。 もう...
- 息子は特に水分補給はいらないほど授乳に頼って来た赤ちゃんでした。 一歳半で3日泣き通しやっと断乳し、その後特におっぱいを気にする様子はなかったのですが2歳半で下の子が産まれまたおっぱいへの終着が始まり、 4歳になった今も触...
- 母乳をとめる薬カバサールを飲んで後悔してます。授乳を再開できた方いらっしゃいますか?どのようにしたらまた母乳が出るようになりましたか? 上の子二人は完母だったのですが、嫌な思い出が強く最初から完ミを希望しカバサールを飲み...
- 授乳中の4ヶ月の子供がいます。 ここ数日、赤ちゃんの口周りに2~3ミリほどのつぶれたニキビような湿疹が3個できています。 つぶれる前の白ニキビのようなちいさな湿疹も今朝3個できていました。 そして私のおっぱいも片方だけ似...
- 生後1カ月の男の子を育てる、新米ママです。 母乳+ミルクで育ててますが、母乳はあまりで出ていません。乳首も小さく飲みづらいようです。2ヶ月~3ヶ月後に出るようになればいいな、と思って、ミルクの前に吸わせてます。 先日、1カ...
- 長男1歳9か月、次男2か月の年子です。 長男は生後7か月から保育園に行っていて、保育園では寝ぐずりや寝起きぐずりもなくお昼寝しているようですが、ここ2週間くらいから夜の寝かしつけで悩んでいます。 夜の寝かしつけはいつも...
- 離乳食も順調に申し分ないくらいに食べてくれる一歳0ヶ月の娘なのですが…ここ数日、おっぱいへ執着が半端ないんです。 もともとおっぱいは大好きな方で、10ヶ月くらいまで1日10回近く飲んでいましたが、 11ヶ月には離乳食後のお...
- 間もなく生後三ヶ月の子を、ほぼ母乳の混合で育てています。 先週くらいから、授乳時に右の胸が痛いなぁと感じていて、良く見てみると、乳首に白いものが… 自分で調べた結果、白斑かなと思うのですが、授乳時とにかく痛みが半端ないで...
- 生後3ヶ月 一日中おっぱいでしんどいです。 日中授乳時間がほとんど空かず、(一時間たつかたたないか)母乳が足りないのかと思い、ミルクをあげますが飲みません。 母に預ける時などはミル クを飲むので、哺乳瓶を受け付けないわけ...