0歳2ヶ月の脱水症状についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の脱水症状についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 生後二ヶ月半の男児を育てていますが体重増加不良で悩んでいます。 一ヶ月半から二ヶ月半現在にかけて体重がほとんど増えておらず心配です。 完母で最近はスケールをレンタルして赤ちゃんが飲めているか確認しながら授乳していますが、ど...
- 母乳が出ないのに哺乳瓶拒否で悩んでいます。 生後2ヶ月半の赤ちゃんのママです。 産後おっぱいはよく出たのですが、赤ちゃんが吸ってくれず搾乳してあげていました。だんだん量が搾れなくなり、直母をしてなかったのもあり1ヶ月後...
- よろしくお願いします。 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 完母で育てています。 慣れないせいか、外出先での授乳がうまくいかず、まったく飲んでくれません。 親の都合ですが、どうしてもという用事もありますし、これから暑く...
- 生後2ヵ月半の我が子なんですが ここ数日間、お風呂から上がるとすぐに寝てしまいます。 今まではお風呂上り後30分~1時間ほどでおっぱいを飲み、飲んだら寝るという感じだったのですが ここ数日は入浴の1時間ほど前におっぱ...
- 生後2か月の男児の母親です。 息子は産院に入院中から3,4日ためうんちする子 でしたが、おととい午後から頻回に水っぽいウンチを するようになりました。 下痢?かと思い小児科に行きましたが、下痢止めは飲ませられないの...
- 以前、似たような質問があったようですが。 ウチの子の場合(生後2ヶ月)は、ここ3・4日ずっとお風呂上がりにミルクを飲んで(大体午後8時~9時くらいの間)しばらく起きていて寝て次に泣くのは朝の6時か7時くらいなんです。 ...