0歳0ヶ月の授乳の量についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月の授乳の量についての悩み・相談・質問一覧(46件)
- 6月に初めての出産で、男の赤ちゃんを 授かりました。 結婚9年目、体外授精を経ての待望の赤ちゃんです。 しかし、泣いてる事が多く、 授乳以外の時間をどのように、過ごして いいのか分かりません。 母乳メインの混合です。 ...
- 生後3週間の息子がおり、 現在は母乳と粉ミルクの混合授乳を行っています。 ゆくゆくは完全母乳にしたいと思っていて、 お乳ができる胸になるために、とにかくこま目に母乳を飲ませたり、 粉ミルクは、母乳をあげてもクズってしまう...
- もうすぐ4ヶ月の女の子がいます。 2ヶ月半から遊び飲みが始まり、どんどん酷くなってきました。 混合ですが、母乳の場合は70~110飲むと遊び始め、ミルクを足そうにも絶対に飲みません。そして1時間~2時間おきに泣いて欲しが...
- こんばんは。 生後4ヶ月の男の子の一児の母をしております。 新生児の頃はちょこちょこと出ていたうんちが、最近になって1日数回、まとめてドバッと出ます。 その量が凄くて、ほぼ毎回、おむつから漏れて服を着替える事...
- 生後2ヶ月と1週間の女の子がいます。生まれたときから母乳もミルクもすごくよく飲む子で、1ヶ月の終わりには1回約140飲んでいました。授乳回数は6~7回でした。(母乳の後にミルクを足す混合です) それが、母乳のあとのミルク...
- 今日で16日目の新生児を持つ初ママです。 両方とも完全な陥没乳頭で、現在母乳相談室の乳首を使って 授乳前に両乳首を吸わせ、その後搾乳した母乳かミルクを60ミリ ほどあげています。(このときの哺乳瓶も母乳相談室です) そ...
- 1ヶ月の子供ですが、ミルクの吐き戻しがひどくて困っています。 現在混合で授乳していますが、授乳の度にゴボッと吐き戻します。飲んだ10分後ぐらいの時もあれば1時間後に吐く場合もあります。検診や新生児訪問では飲ませ過ぎではな...
- 生まれて1ヶ月の新生児が、お腹がパンパンなのに母乳やミルクを飲んでは、少し吐き戻したり、気持ち悪そうにして夜な夜な寝れずに泣いたりし、どうしたらいいかと悩んでいます。 吐きもどすのは以前からですが、1ヶ月検診で「体重増...
- 2012/07/09現在生後19日の新生児の母です。 出生時体重2942g少々小ぶりですが非常に元気の良い男児です。 退院時、看護師より『一週毎に10mlミルクを増やすように』と言われたので その通りにしており、現在は...
- こんばんわ。 2ヶ月半の男児の母です。 息子が、2ヶ月になったあたりからミルクの飲みが悪くなってきました… 1ヶ月半までは800~1000を1日に飲んでいたのが、最近では600~800、それも...
- こんにちは。生後三週間目になる新生児の母親です。(初産) 出産してから先週くらいまでは、母乳が多く作られていたのか、胸も張りやすく痛いくらいにパンパンになる事や、授乳中も触ってもいないのにポタポタと母乳が垂れるほど出ており...
- 乳頭保護器使用で完母できますか? 乳首に傷が出来て痛かったので入院中からメデラの乳頭保護器を使っています。 退院時に母乳が1回60g程でていたのでこのまま母乳のみでいきましょうとなりました。 しかし一ヶ月半たちました...
- 私は、粉ミルクで授乳をしていて、今生後22日、飲む量は約2時間半~3時間置きで100ccです。 授乳後10数分、毎回たんが絡んでるようなそぶりが見られます。 大人がたんを払う咳ばらいをしますが、それに近い咳...
- 生後半月の新生児のママです。夜だけミルクをたしています。授乳量について質問です。現在授乳間隔は22時~14時は3時間間隔ですが、夕方から夜ねつくまでは泣き止まないのでバラバラです。3時間間隔なのですが、うちの子はオッパイを...
- 授乳のタイミングについて質問です。 ・(基本的に)ある程度決まった時間 ・赤ちゃんが欲しがって泣いたとき(不規則) と、どちらがいいのでしょうか? 今現在は、その日最初の授乳から、2時間半~3時間前後くらいの間隔をあ...