3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の授乳の量についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
3歳、1歳0ヶ月、5歳6ヶ月〜8ヶ月の授乳の量についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- お世話になります。 1才7か月になる娘の母親です。4才年少の双子もおります。 1才7か月の娘ですが、まだまだ主食が母乳・・・ということで、栄養面が心配で、今週の月曜日(8月25日)から取り組んで、昼間だけ卒乳をしました。...
- 2人目の娘。 現在母乳2割ミルク8割 2~3ヶ月の頃は母乳がほとんどで4時間や最高7時間近くまで寝たことも 今は6ヶ月、3ヶ月後半から頻繁に起きるようになり、しんどい毎日。 3歳の上の子もいるため朝は早く夜は同時に10時...
- 3歳の長女 食事の好き嫌いについて。 我が家の3歳児ですが、食べず嫌いの物や、好き嫌いがあります。 前から食欲旺盛で、食事の量は多い方なので、好き嫌いもひどい方ではないと思いますが、 何か嫌な物が入ってると、全く食べな...
- ミルクを嫌がります・・お勧めの哺乳瓶はありますか? 2か月半の娘がいます。 混合で育てていますが、母乳の量は3時間を開ければ一回10~40CC出ます。 ミルクを足さないとやっていけないのですが、3週間前から嫌がるようになり...
- 最近急に湿疹が1週間くらい続いたので、アレルギーテストした結果、牛乳がクラス2であることがわかりました。 生後7ヶ月の離乳食開始時には、牛乳は0でした。 授乳は混合でしたが、生後10ヶ月からミルクのみ、1歳からはフォロ...
- 今月に出産し、三歳になったばかりの娘と生後二週間半の息子がいます 一人目の時が何もかもが必死で駆け抜けてしまい~。三年前をすっかり忘れてしまっています。 帝切の為 長めの入院の後、家に帰って来たので上の娘は甘えたくて仕...