1歳5ヶ月の夜中の授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月の夜中の授乳についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 長文失礼します。 1歳5ヶ月の娘の夜泣きに悩んでます。 ご飯はもう普通食ですが、娘がおっぱい大好きなのでまだ授乳中です。3ヶ月頃ぐらいからずっと添い乳で寝かせていました。今はおっぱい大好きで、事あるごとにおっぱいで、日中何...
- 子供は今月で1歳5ヶ月になります。 1ヵ月半前に、一週間ほど発熱が続きました。 その時に、脱水が気になりお茶を夜中にこまめに与えていました。 で、熱が下がった後も、お茶が欲しくて起きるようになってしまいました。 熱熱前ま...
- 1歳5ヶ月の娘がいて、夜の寝かしつけと夜中に起きたときだけ授乳しています。 いままでおっぱいトラブルはありません。 ここ2、3日は夜中に1回だけしか起きなかったのですが、 昨夜2回起きたので2回授乳したところ、 今朝か...
- 1歳5ヶ月の娘がいます。 最近やっと一瞬立てるようになりました。 母乳で育てていて、保育園に預けている事もあり、3ヶ月くらい前からは寝るときだけおっぱいをあげています。 (夜と、保育園が休みの日のお昼寝) 楽な...
- 1歳五ヶ月の子を完全母乳で育てていますが、 夜中の授乳が辛くなってきました。 いまさら哺乳瓶に変えるのは あまり効果がないでしょうか?どうせまた起きてしまうんでしょうか・・。真剣に悩んでます・・。
- 1歳5ヶ月になる女の子の母親です。出産1ヵ月後より完全母乳で育ててきて、人並みの時期に離乳食をスタートさせましたが、いまだにおっぱいの方が主の栄養源となっているようで、あまり喜んで食事をしません。(よく食べることもたまには...
- 1歳5ヶ月の子供を持っています。未だに夜寝てから朝まで最低3回は起きてしまいます。なぜでしょうか・・?多い時は5~6回・・ その度に授乳をして寝かせています。 おっぱいは甘えたい時やグズっている時にあげていて、食事は3...