1歳8ヶ月の夜中の授乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の夜中の授乳についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 4歳と1歳8ヶ月の娘の母親です。 下の娘は、生まれて直ぐは良く寝る子で夜中に1回か2回の授乳でした。 3ヶ月をすぎると、2時間おきになり、私が疲れて、1歳2ヶ月で卒乳しました。 卒乳後3日くらいは、1回起きる程度で寝てい...
- 現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前2回、午後2回、寝かし...
- 1歳8ヵ月長男と、4歳の長女の母です。 2人とも母乳育児で、長女の時は1歳半で断乳をしてみましたが玉砕、結局2歳3ヵ月くらいで卒乳しました。 最後の方は、夜の寝入りの時のみの授乳でした。 長男は現在、離乳食もほぼ完了し...
- 1歳8ヶ月の娘がいます。 おっぱい大好きで日中も夜中も飲んでいました。 起床は7時~7時半、就寝は20時~21時でしたが、夜中に10回くらい起きていました。 お昼寝は1日40分程度しかしませんでした。 日中もご飯の後におっ...
- 海外に住んでます。1歳8ヶ月の娘が前歯が虫歯になり、痛がってる様子はないのですが、こちらの小児歯科医の指示で抜くことになりました。夜中の母乳は特にやめるように言われました。私は娘から自然に離れてく卒乳を希望してます。ほんの...
- Q今1歳8ヶ月の息子を持つ父親です。 息子が未だ乳離れせず、嫁とどうしたらいいのか悩んでいます。 以前よりせがむ頻度は減っていますが、寝る前と夜中起きた時にせがんで飲んでいるようです。 嫁が言うにはほとんど出なくなって...
- 現在1歳8カ月になる娘がいます。 生まれてからは夫婦の寝室のベッドにベビーベッドをぴったりくっつけて寝せていたのですが 夜中授乳に起きた時に添い乳→そのまま寝るというふうになり今もそのままです。 ひとりでベビーベッド...