0歳1ヶ月の授乳のタイミングについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月の授乳のタイミングについての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 質問させてください。 もうそろそろ生後2ヶ月になろうとしている赤ちゃん(初べビー)なのですが、生後1ヶ月になる前にすであやふやな発音ですが「げっぷ」または「カップ」と発音していました。旦那は興奮しみんなに言ったのですが、み...
- 生後1ヶ月女児の授乳のタイミングについて、迷うことがあります。 最終的には母乳中心の混合(家族に預けるときや疲れたときなどのみミルク)にしたいと思っています。 退院時、生後2週目、生後3週目、とほぼ1週間おきに産院の母乳...
- もうすぐ生後一か月半になる女児の母親です。 とても気になっていることがあり、質問させていただきます。 スケールを借りているので、一応毎日体重を量って1週間くらいで平均をみています。 生後一か月過ぎくらいまで38g/日のペ...
- もうすぐ生後一か月になる女児の母親です。 現在、母乳をメインに、足りなさそうな場合にミルクを与えています。 流れとしては、 1.母乳を20分くらい 2.まだ飲みたそうなら両乳で10分くらいあげて、 その後母乳もまだ出そう...
- 赤ちゃんってお腹が空いていたら泣き止まないですか? 生後1ヵ月半の赤ちゃんを育てています。 授乳後30分くらいで泣き出し、抱き上げるとおっぱいを探すようなしぐさ。 母乳が足りてないと思い、ミルクを作りに行きま...
- こんにちは。 もうすぐ5ヶ月になる一卵性(にしてはあまりにも似てなさすぎ)の双子の娘の片方ですが、2ヶ月位前から突然夜中に沢山飲むようになりました。 正確には、眠りの浅くなる時なのか1時間半~2時間置きにものすごく...
- こんにちは。 生後1ヶ月と10日の息子を持つ新米ママです。 母乳で育てているのですが、出が良すぎて授乳の際毎回自分の服とブラジャー、息子の顔や服、首の後ろまで母乳まみれになります。タオルを当てているのですが、それでも濡...
- 生後一か月の赤ちゃんと格闘の日々を過ごしています。 現在母乳で頑張っています。2500gと小さく生まれたので1ヶ月でようやく3000に達しました。 胃袋が小さいので一度にたくさん飲めない、と言われて、少しずつの授乳を頻...