乳首の痛みについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
乳首の痛みについての悩み・相談・質問一覧(50件)
- もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんですが、1ヶ月半ごろから母乳拒否、哺乳瓶拒否で困っています。混合育児をしています。 最初は母乳拒否から始まり、口に乳首が入るだけで大泣きするようになってしまい、乳頭混乱を疑ったので 慌てて...
- 授乳中の4ヶ月の子供がいます。 ここ数日、赤ちゃんの口周りに2~3ミリほどのつぶれたニキビような湿疹が3個できています。 つぶれる前の白ニキビのようなちいさな湿疹も今朝3個できていました。 そして私のおっぱいも片方だけ似...
- 間もなく生後三ヶ月の子を、ほぼ母乳の混合で育てています。 先週くらいから、授乳時に右の胸が痛いなぁと感じていて、良く見てみると、乳首に白いものが… 自分で調べた結果、白斑かなと思うのですが、授乳時とにかく痛みが半端ないで...
- こんにちは。30代、生後1か月の1児の母です。 先月、第一子を出産しました。 現在、母乳とミルクの混合で育てています。 タイトルの通りなのですが、 授乳のとき、乳首の傷がしみてつらいです。 何か傷口に良い、軟膏かクリー...
- タイトルの通り、生後一ヶ月半の娘がいます。 生まれてから毎日おっぱいの練習をしていますが未だにうまく咥えられません。 娘は2328gと小さく生まれ、入院中はおっぱいを吸わそうとしても大泣きして吸えず、今は大きくする...
- 生後一ヶ月の女児を母乳メインの混合で育てています。 ミルクは夜ぐずったときに足しています。一日に足すのは100以下です。 生後一週間の母乳外来では母乳の分泌はいいし、授乳前後の体重測定でも50グラムの変化があったため、特に...
- 産後1か月と半です。 1か月目辺りに、疲労と乳頭の痛みで、おっぱいをまる1日半お休みしてしまいました。 そしたら、ものの見事に出なくなりました。 1か月健診から10日後に、母乳外来行ってきました。 母乳外来に行って、おっ...
- 初産の者です。新生児なのですが、母乳だけで育てています。 最初赤ちゃんがおっぱいに吸い付くとき、凄い痛いのですが、これって私だけでしょうか? だいたい一回の授乳で両胸合わせて20分位吸わせています。 一日の授乳回数は10...
- 現在1ヶ月半の男の子を完全母乳で育てています。 私は乳輪が大きめの為、深く吸わせようと赤ちゃんの口にガバッと入れると『オエッ』となってしまって深く吸わせられず、浅飲みになっているのか乳首が歪んでしまい、授乳のたび痛みを我...
- Q生後3ヶ月になる男の子がいます。 母乳で、飲み足りない時はミルクを足していたので母乳とミルクは7:3くらいです。 1ヶ月前程前に入線炎になり、痛い間は保護器や搾乳ですごしました。 今月初旬から、乳首が鮮やかなピン...
- 先月末に、36週帝王切開で双子(初子)を出産しました。 その後子供はNICUに入り、私は三時間おきに通って低体重児用のミルクを与え続けました。 その甲斐あってか、母子ともに退院する事が出来、現在は実家に里帰り中です。 N...
- 八ヶ月の赤ちゃんのママです。 母乳で育てています。 二週間前から、左乳首が痛みだし、一時的に落ち着いてきたと思ったら、ここ数日で、ものすごい激痛に襲われてます。 授乳時は脂汗が出ます。 見た目はなんともないように見えますが...
- 生後2ヶ月の男の子がいます。母乳で育て ていますが、浅飲みと潰し飲みが気になり市の赤ちゃん学級で授乳相談をしてきました。 すると担当の助産師さんに、 「舌癒着症だから切ったほうが良いかも知れない、県内で手術は無理だか...
- 乳頭保護器使用で完母できますか? 乳首に傷が出来て痛かったので入院中からメデラの乳頭保護器を使っています。 退院時に母乳が1回60g程でていたのでこのまま母乳のみでいきましょうとなりました。 しかし一ヶ月半たちました...
- 今1歳10ヶ月の息子と3ヶ月の息子を持つママです! 上の子はミルクで育てたのですが、二人目こそは完母で!と頑張っているのですがちょっと困っています(>_<) 授乳時に私の吸わせ方が悪いのか乳首が切れてしまって…...