0歳10ヶ月、1歳5ヶ月、1歳10ヶ月の母乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳10ヶ月、1歳5ヶ月、1歳10ヶ月の母乳についての悩み・相談・質問一覧(65件)
- 生後10ヶ月の女の子(身長69cm体重7.5kg)の一日の離乳食と水分補給について、第一子のため量が多いのかはたまた少ないのか判断がつかないため、皆さんにご相談できればと思い筆を取らせていただきました。何卒アドバイスをお願...
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...
- 生後10ヵ月の初子育て中の者です 今日初めてフォローアップミルクをあげたのですが、いつもよりぐずりが多く寝るときもめったにぐずらないのに今日は大グズりで心配になって質問させて頂きます (1)今まで普通のミルク、アレルギ...
- 一歳5カ月の娘をもつ母です。 子供が生まれてから帰宅後旦那さんも疲れているなか色々と家事を手伝ってくれます。 洗いものや洗濯を干してしてくれたり畳んだり、お風呂掃除をしてくれたり。 ですが、昨年の6月くらいに旦那さんの...
- こんにちは。 断乳の際の張りにどう対応したらいいのかアドバイスください。 今月生後10ヵ月になった息子が、4日程前から授乳を拒否するようになりました。 それでも昨日までは1日1回は飲んでくれていたのですが、昨夜2...
- もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいます。まだ母乳飲んでいます。朝起きて、午前中のお昼寝前、夕方寝る時、夜寝る時、夜中(泣きます)と添い乳で寝かせてます。ずっと添い乳をしていたせいか、おっぱいがないと寝てくれません。添い乳だと卒...
- 生後10ヶ月の男の子の父親です。 妻に代わって質問です。 普段は離乳食3回、寝る前や、時々母乳です 今まではグズったり夜泣きの時も乳首をくわえれば落ち付いたりの 最後の切札的存在でした しかし2日前から母親の乳首を完全拒否...
- 生後10ヶ月の女の子がいます。今もまだ母乳生活でなかなか母乳から離れられないのが現状です。 哺乳瓶であげてもまったく興味をを示さずです。ずっと母乳生活なので嫁は睡眠不足など体調がよくありません。離乳食もあげようとするのです...
- 今1歳10ヶ月の息子と3ヶ月の息子を持つママです! 上の子はミルクで育てたのですが、二人目こそは完母で!と頑張っているのですがちょっと困っています(>_<) 授乳時に私の吸わせ方が悪いのか乳首が切れてしまって…...
- 来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとば...
- 現在2歳の娘がいます。 妊娠前は一日10本程度の喫煙をしていました。 妊娠が発覚(4~5週目)したときから、禁煙しました。 しかしストレス等から産後1年半くらいでとうとう喫煙再開してしまいました(1日4~5本)。。 ...
- お世話になります。 2歳5ヶ月になる男の子(一人っ子)の母です。 2歳の食事についてご相談させてください。 本当は食事以外にもたくさんご相談させていただきたいのですが、長くなるので今回は食事の件のみお願いします。 息子...
- 現在1歳10ヶ月の娘を持つ、一児の母です。海外在住です。 現在、同じくらいの歳のお子さんをお持ちで、お子さんがご飯をあまり食べない、または食べなかったお子さんをお持ちのお母さん/お父さんのお話をきければと思います。 遊び...
- 少し前にもこちらで質問させていただいた者です。 1歳10ヶ月の長男と 1ヶ月の次男を育てています。長男の赤ちゃん返りがあり、なるべく長男優先で接するようにはしていますが、やはり赤ちゃんの次男に手がかかってしまいます。授...
- 現在3歳4ヶ月の息子と1歳10ヶ月の娘の母です(^o^)/ 娘は完母で離乳食はほとんど食べず1歳すぎてやっとストローが使えるようになり母乳以外の飲み物を少しづつ飲めるようになりました。 今はコップも使えるようになり...