2歳1ヶ月の母乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
2歳1ヶ月の母乳についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 来月で2歳1ヶ月になる娘の言葉の遅れで 悩んでいます。 今現在話す言葉は ワンワン まんま おちち(まだ母乳飲んでます)かに たこ かめ むし おかーしゃん ママ パパ じぃじぃ お茶 バイバイ できた …などですが ...
- 2才1か月の娘がいます。体は至って健康なのですが、排便が上手にできません。 まだおむつを付けていて、便意がくると立ったまま、ソファに手をついてウンチを始めます。 ウンチを開始すると、辛いのか、泣きながら断末魔の叫び声を...
- 2歳1ヶ月の娘(初めての子です)の断乳について悩んでいます。 数ヶ月程前に発見した上前歯の虫歯があっという間に進行し1本が1/4ほどの長さになってしまったため(他の前歯にも小さな虫歯があります)、10日ほど前に小児歯...
- 2歳1ヶ月の娘のママです。 今でも、朝起きてすぐと保育園から帰ってきたときの1日2回、授乳しています。 先日、クリニックで定期健診を受けたのですが、その際に担当の院長らしき医師にまだ授乳中であることを伝えると、 ...
- 2歳1ヶ月の男の子です。 言葉が遅く、まだ単語4つくらいしか出ません。 出そうなときはジェスチャーで知らせるときもありますが すべてではありません。 言葉がちゃんと喋れるようになって始めた方がいいでしょうか? ...
- 2歳1ヶ月の男の子です。 断乳しようと思ったものの 決意が中途半端で、夜間断乳だけして 昼間は今まで通り母乳を飲んでいます。 しかし、これって息子のためになっているのかなと ちょっと心配です。 やめるなら昼も夜...
- 現在、2歳1ヶ月と9ヶ月の子供の育児に追われています。 最近、すごくイライラしてしまい、上の子のちょっとした行動にもガミガミしてしまいます。 今朝、とうとう体が鉛のように重くなり、子供と関わるのがすごくつらくなり、ほん...
- 2歳1ヶ月の男の子の母親です。卒乳のつもりでずっとあげてきましたが、いまだに寝る前以外にも保育園から帰ってきたときとかご飯が終わった時とか「ぱい!「ぱい!」といってほしがります。こちらが眠い時や明け方などはあげるのは苦でも...