2歳3ヶ月の母乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
2歳3ヶ月の母乳についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 2歳3ヶ月と生後7ヶ月の姉妹を連れて、お盆の時期に、東京から名古屋まで帰省する予定です。 片道だけ、母親である私一人で、子供たち二人を連れていかなければならないのですが、可能でしょうか。 トータル二時間半で、乗り換えは...
- 5歳の男の子ともうすぐ2歳7ヶ月になる女の子がいます。 共働きなので、2人とも保育園に通っています。 実は日曜日の夕方から、おしゃべりな娘が今まではすらすら話していたのに突然「どもる」ようになりました。 上の子は、言葉も...
- 1歳8ヵ月長男と、4歳の長女の母です。 2人とも母乳育児で、長女の時は1歳半で断乳をしてみましたが玉砕、結局2歳3ヵ月くらいで卒乳しました。 最後の方は、夜の寝入りの時のみの授乳でした。 長男は現在、離乳食もほぼ完了し...
- こんにちは。この前3歳になった娘の話です。 孫をずっと欲しがっていた姑は、初孫の娘をすごく可愛がっています。 ありがたい事なのですが、その執着ぶりには多々驚かされてきました。 妊娠中から頻繁に家に遊びにきていましたが(...
- 離乳について。 うちの子は今2歳3ヶ月で 母乳と食事の割合が7:3ぐらいで、ほぼ母乳です。 いらないって言うまで母乳を続けても良かったのですが、 私はそろそろ完全離乳してもいいかなって思い始めてきました。 ...
- 2歳3ヶ月の長男がいます。 今も1日3~4回授乳しています。欲しがる時は寝る前や寝起きや泣いた時保育園からの帰宅時です。ほとんど母乳は出ていないようなので、 息子にとっては精神安定剤のような感じです。私自身は、飲んでい...
- 4歳の長男についてです。 赤ちゃんの頃からおっぱい大好きでしたが、(2人目の妊娠と共に母乳の出が悪くなり)1歳7ヶ月のときに子供と相談して「おっぱいとバイバイ(断乳)」しました。 2歳3ヶ月で2人目が生まれ、その1...
- 2歳3ヶ月の娘です。 昨年11月にインフルエンザの予防接種をして以来、風邪ひきっぱなしです。 予防接種の翌日に鼻水、2回目接種の翌日にマイコプラズマ肺炎、1ヶ月かかってようやくよくなってすぐに中耳炎、そのまま滲出性...
- 2歳3ヶ月の息子は、生まれてから一度も、一晩続けて眠った事がありません。今でも夜泣きが一晩5~10回です。 今も母乳大好きなので、夜泣きした瞬間母乳をあげるとそのまま眠る事が多いですが、それでも眠れなかった時は、2時間位...