2歳の母乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
2歳の母乳についての悩み・相談・質問一覧(228件)
- 今年の2月に2歳になった息子のことで、相談です。 生まれてからほぼ母乳で育ってきた息子ですが、現在、まだ乳離れをしていません。 昨年4月より、日中は保育園に預けています。その頃から、「寝起き」「園から帰った直後」「晩ご飯後...
- 0歳児から2歳くらいまでにある口唇欲求ってありますよね。 私自身その頃おそらく母が入院してたので満たされてなかったために、口唇的?性格があります。 (幼い頃は指しゃぶり、今は美食やおしゃべり、お酒好きとか色々です) 特に指...
- 産後うつについて出産をしてから、ずっとうつ状態が続いています。 そろそろ子供は一歳になりますが、まだ授乳をしているので薬が飲めません。 ですが、最近本当に辛くなり、夜も眠れなかったりご飯も食べられなかったりして、断乳して薬...
- 2歳になる息子がいます。 母乳は離乳食をよく食べており、 9ヶ月頃にあまり欲しがらなくなったので 卒乳し、離乳食だけです。 ですが、卒乳前は風邪など一切なかったのですが、 卒乳してからだと思うのですが、 月に2度は熱を出...
- 2歳3ヶ月と生後7ヶ月の姉妹を連れて、お盆の時期に、東京から名古屋まで帰省する予定です。 片道だけ、母親である私一人で、子供たち二人を連れていかなければならないのですが、可能でしょうか。 トータル二時間半で、乗り換えは...
- 先月末に次女を出産しました。現在、夫と4歳になったばかりの息子と2歳の娘と赤ちゃんの5人家族です。 産む前から娘は赤ちゃん返りがあり、心配はしていましたが、産まれてからは手がつけれないほどになっています。 とにかく赤ちゃ...
- 夜中に2歳の我が子が39℃の熱を出し寝ています。脱水にならないように水分補給しなきゃと思いますが、寝てる子供を起こしてでも飲ませたりしてますか?一歳までは母乳だったから良かったのですが、いまはどうしたらいいか悩んでます。
- もうすぐ2歳ですが まだ母乳を飲んでいます(安定剤程度) 2日間私が宿泊研修で授乳出来ませんでした 朝晩と搾乳しましたが手絞りの為 絞りきれたかわかりません これから帰り2時間後には合えるのですが 少し絞った方が良いのでし...
- 2歳と5歳の娘がいます。 生まれたときから夜泣きはあり、上の子は1歳になる前にピタっとおさまりました。夢を見て寝言を言うことはありますが、たまにある程度です。 下の子は2歳前まで2時間おきにおきていました。母乳だったので...
- 2歳の男の子と、4か月の女の子がいます。 母乳育児をしたいのですが、うまくいきません。 なんだかんだで、おっぱいをあげられず、ミルクにしてしまうことが多く 母乳分泌が下がっています。 今は、小児科医や保健所の指導もあり...
- 質問させてください。 外国籍の妻なのですが、外国から来日する兄弟たちと9泊の長距離の長旅に乳幼児である子供を連れて行くと言い張ります(私は仕事のため行けない)。 妻の兄弟達は生まれて7ヶ月になる子供に会う目的で来日するの...
- 一昨日ぐらいから上の2歳の娘が最高で40度の熱を出していて今は37.6~38.5度をいったりきたりという感じです。 病院へ行った時は風邪の症状もなく元気だったので、これから風邪の症状が出てくるだろうと言われ、病院へ行った次...
- 年の離れた妹(15歳下)がいるのですが、最近はだいぶ妹の世話にも慣れ、今では授乳以外の世話は一通り出来るようになりました。 ちなみに妹は現在2歳6ヶ月です。 粉乳ではなくほぼ母乳で育て、まだ乳離れしていなく...
- もうすぐ2歳になる息子の事でご相談です。 母乳で育ててきたのですが、いまだに、というか、母乳メインでいた時よりも おっぱいに対しての執着心が尋常ではなく、本気で困っています… 離乳食はほとんど食べず、1歳半までほとんど...
- もうすぐ1歳5ヶ月になる娘がいます。まだ母乳飲んでいます。朝起きて、午前中のお昼寝前、夕方寝る時、夜寝る時、夜中(泣きます)と添い乳で寝かせてます。ずっと添い乳をしていたせいか、おっぱいがないと寝てくれません。添い乳だと卒...