7歳の母乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
7歳の母乳についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- 息子が二人(9歳、7歳)います。もう一人子供がほしい想いがあって子作りを考えています。 今私はパートをしていて、生活していく上で私は働かなければいけません。 なのでギリギリまで働いて産んだらすぐに復帰するつもりです。 生活...
- 私の妹が産まれた時、 (生後何ヶ月だったのかは忘れましたが)自宅で妹をお風呂に入れた時 母と叔母で赤ちゃんの乳首を絞っていました。 その時私はまだ小学校2年生で、 理由を聞いたのですが忘れてしまいました。 検...
- 30代子供が三人います 結婚して2年間、義実家敷地内に住んでいたこともあります。長女は初孫です。その頃から干渉はひどく私がお風呂に入っているときに泣いていると、呼びに来たり洋服をたんまり買ってこられたりでした。「ママ...
- こんにちは。 二ヶ月の子を持つ母です。 先日,桶谷式に初めて行きました。 すると母乳がドロドロで,赤ちゃんも嫌がるはずと言われ,食べ物が悪いとの事でした。 そして混合なのですが,ミルクを足しすぎてて,出生時は2...
- こんにちは。生後二ヶ月の女の子を持つ2児の母です。2ヶ月に入り、赤ちゃんがなかなか寝てくれず‥困ってます。上の子は小1で約7年ぶりの赤ちゃんで、覚えているようで覚えてなくって、あたふたしています。新生児や1ヶ月の頃は本当に...
- 52年生まれなので、ポリオを受けたいと思います。 子供と同じ、不活化のワクチンを接種しようと思いますが、 この場合、接種後の母乳は与えても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 8歳(小学2年生)と1歳1ヶ月になる息子が2人います。 上の子が1歳半の時に両親と同居を始めました。 上の子は1歳半まで私と2人っきりの時間が多かったからか 実家に帰って来てからも私にベッタリの子でした。 寝るのもお風呂も...
- 息子(小2男児)が、しょっちゅうおっぱいを触ります。 ほぼ母乳のみで育ててきて、何度か卒乳、断乳を試みました。 色んな育児書を読んだり、小児科医に相談したりしましたが、 『1歳を過ぎたらきっぱりやめさせたほうがよい(自立...
- アレルギー 離乳食 こんにちは。7歳児と6ヶ月児の2女の母です。上の子が軽い食物アレルギーがあったので、下の子の離乳食に慎重になっています。ただいま完全母乳なのですが、私の食事内容によって、ほっぺに湿疹が出ることがあります...
- 初めて投稿させてもらいます。 長文になるんですが、すみません。 3人の子供がいるんですが、上の子は男の子で小学2年生です。 3歳から5歳まで保育所に通わせていて、 3~4歳ぐらいはよく風邪を引いてたんですけど、...
- 小学校1年生の女子と6か月の赤ちゃんを持つ父親なのですが、 妻は赤ちゃんの夜鳴きで毎晩2~3時間置きに起こされ母乳をやり、そんな睡眠不足の日々が続いています。それゆえ、長女に着替え、歯磨きなど自分やらせているのですが、い...
- 7歳と生後24日の娘を持つ母です。 二人目は一人目の時に母乳が出ていたので二人目も出るだろうと思ったこと、 病院自体が母乳主体で混合の指導がなかったこともあり、母乳のみで育てています。 ただ、一人目のとき、便利だ...
- 現在7ヶ月になる我が子は、身長70cm・11kgとなかなか立派な体格の子になりました。 今まで特に大きな問題もなく、母乳もミルクも1ヶ月前から始めた離乳食も嫌がらず順調に育っていると思います。 ・・・が、やはりこの体重...
- 6ヶ月の娘は湿疹がかゆくて、ここ数ヶ月、まとめて寝ることがありません。 30分から1時間ほどで目を覚まします。 また、熟睡してると思ってベッドに置くと、必ず起きて泣きます。 泣くだけならほっておけても、かきむしり血ま...
- S50~S52年生まれに該当するので、私もポリオを受ける予定です。私の住んでいる自治体では、子どもは役所での摂取になるため、同日に受けることができません(病院も曜日が決まっているので、同じ日に合わせるのは無理)。 それで...