0歳0ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の粉ミルクについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月、3歳0ヶ月〜2ヶ月の粉ミルクについての悩み・相談・質問一覧(303件)
- 新生児、間もなく1ヶ月です。 退院時は2350グラムで、ミルクは1回50-60mlにしてと言われました。1週間後の検診では2700グラムになっており、体重増加は順調、ミルクの量も現状維持でと言われました。 そこから更に1...
- 新生児、おそらく生後1週間以内 の赤ちゃんが8センチのマットレスからうつぶせに落ちてしまいました。 何を思ったかその時はそこまで気にせずでした。 明日で生後3ヶ月になりますが あの時病院に連れて行くべきだったかと後悔してい...
- 新生児 生後10日 役 約3000グラムの授乳時間教えて下さい。 授乳プラスミルクで1時間半くらいかかります。 授乳は20分くらい。オムツ、ゲップ、しゃっくりなど何度かあり中断し ミルクを飲み終わるのに50分くらいかかりま...
- 生後3週間過ぎの新生児の母です。 初めての子供です。 完母で退院、2週間の検診で体重の増えが緩やかと指摘されました。ミルクを足すほどではないと言われそのまま完母でやっていました。 その頃くらいからおっぱいの張りがなくなっ...
- 新生児はうんち回数が多いと聞きますが、うちの子は現在、生後一週間ですが数えるほどしか排便していません。 綿棒浣腸を自分でしたり、看護士さんにしてもらったりしてますが、私がする浣腸ではうんちが出ません(綿棒の先にうんちはつき...
- 母乳の出について。長文失礼します。 1週間ちょっとの子を持つ新米ママです。出産後、産院で母乳がぴゅーっと出たので計測?で両乳5分ずつで飲ませたら200ml位飲んでました。現在家で(1度だけミルクを足しましたが)ずっと母乳を...
- こんにちは。27歳の、5ヶ月になる女の子の母です。 私の子どもは、産まれた頃から比較的穏やかな性格でした。 2500gと、小さく産まれたので最初からよく寝る時間が多くありました。 友達の赤ちゃんは、産まれた時からよく泣...
- 初めまして。当方、生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 ベッタ哺乳瓶のスタンダードクロスカット乳首を買いミルク200mlを飲ませたところ、飲みきるのに30分くらい掛かりました。 普段使っているピジョンの哺乳瓶(スリーカット)で...
- 生まれたばかりの新生児なのですが、嫁が二日間の入院中に疲弊してうまくできなかったことで、病院の方と保健所の方の判断で赤ちゃんを自宅には連れ帰れないと言われました。 嫁は東京都愛の手帳を持っています。行政の人とは連携をとって...
- 26歳、1ヶ月半の1児の母です。 皆さんの旦那様は、夜起きて授乳の手伝いや、オムツ替えをされますか? 私の子どもは、ミルクや母乳をよく飲んで、夜は決まって授乳でしか起きないこと、昼夜逆転していないこともあり、比較的育てや...
- 生後3か月と19日の男の子をもつ新米ママです。質問させて下さい! ここ最近、抱っこをすると身体を突っ張るというか泣いて嫌がります。新生児の頃から、あまり泣いてミルクを欲しがる事が少なく、寝てばかりでした。1か月の終わり頃か...
- 新生児が空腹で目を覚ましてから、おっぱいやミルクをあげ、オムツを替え、再度眠りにつくまでの時間って大体どの位ですか? トータルで1時間ってかかりすぎでしょうか? 長い時は1時間半かかります。 大抵、おっぱい→オムツ替え→お...
- 汚い話で申し訳ないのですが、初めての子育てで不安なので教えて下さい。 生後27日、双子のうちのひとりの事です。 ウンチは1日1、2回あります。 生後10日ごろ?からマスタードのような色、液状のウンチになりました。 何度か...
- 生後1週間の赤ちゃんについてです。 症状 産まれた時の産声も小さく、その後恐らく1回も泣きません。 ちょっとオギャってゆうくらいです。 また、母乳もミルクも欲しがらず、無理やり口に入れています。 それも吸うわけではないの...
- Q1才2ヶ月の男の子の母です。 一昨日から下痢がひどく おしっこに色がついたかと思うぐらいの 水下痢が続いていて、今日病院に 行ったところ ごはんはダメ!おかゆもダメ! ミルクをのませてあげてください! と言われました。1才...