1歳0ヶ月の粉ミルクについての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
1歳0ヶ月の粉ミルクについての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 現在1児のママです。 1歳0ヶ月の男の子がいます。 子育てにとても悩んでいて、 自分が悪いのに 落ち込んでいるだけで行動にも写せてません。 まず私は完全ミルクで育ててます。私の遺伝的な問題で、母乳をあげれませんでした。...
- 1歳低月齢の子って、どれくらい食べるものなんでしょうか。 我が家は 朝食8時半~9時、昼食12時半~13時、晩御飯18時~18時半です。 野菜類60g、肉魚などのタンパク質もの30gのほかに 子供用茶碗に2~2.5杯ぶん、...
- フォローアップミルクは必ず必要ですか?? いつもお世話になっています(^-^) 今、1歳0ヶ月の子供がいます。 生まれてから、ずっと完母で育ててきて、今は離乳食3回食+母乳で育てていますが、必ずフォローア...
- 現在1歳0ヶ月の男児がおり、完母で今まで育ててきましたが、そろそろ昼間の授乳をなくそうと考えています。 現在は、8時半朝ごはん+おっぱい、12時半昼ご飯+おっぱい、15時半ごろにおやつ(食パンやみかんなど)+牛乳60cc...
- 1歳0ヶ月の男の子がいます。 生後すぐから、食欲がすごいなあとは思っていましたが、日に日に凄さが増していき困っています。 とにかく食べることが好きで、なんでもよく食べてくれます。 食事の用意が出来て、食卓につかせると...
- 1歳0ヶ月の娘を持つママです。 これまではお風呂の後、ミルク+おっぱいであっさり寝ていたのですが、1歳になりミルクを嫌がるようになりやめたところ、寝つくまでに時間がかかるようになりました。 今までは、お風呂からあがり1...
- いつもお世話になっております。また質問させてください。 一歳0ヶ月の子の昼寝時間が遅いようで、皆様のお子さんはどのような感じなのか、また、昼寝時間の調整方法などありましたらお教えください。 家の大体のスケジュー...
- 1歳0ヶ月の子供のことで質問させていただきます。保育園に通わせることになったのですが、給食のことで先生に、「○○ちゃんは離乳食の進み方が遅い。もうミルクを止めて牛乳に。全がゆでなくて軟飯または普通のご飯に。カレーやとんかつ...
- 一歳0ヶ月です。 ストロー練習をしているのですが、哺乳瓶の癖のせいか、立てて飲みます。(哺乳瓶でミルクがなくなりそうだったら立てるように・・)ストローは逆に立てると少量だと出てきませんよね。。 昨日から練習を始めて、案...
- 1歳0ヶ月です。 初めての歯(前歯だけ)少し見えてきました。もう歯磨きをしなくてはいけないでしょうか?嫌がりそうな感じです。濡れたガーゼで拭くのはいつまでですか?ちなみに寝る前にミルク飲んでます。
- 今1歳0ヶ月の女の子が居ますが、朝。昼。晩。の3回食に寝る前にミルク200CCを飲んでますが、3食とも大人用の茶碗に2杯ガッツリ食べます。多い時にはどんぶり1杯食べます。食べ過ぎ?かなって思うのですが、途中で取り上げると泣...
- 1歳3ヶ月の娘がいます。 混合だったのですが1歳0ヶ月で断乳しました。 それまで毎晩4回以上起きていたけど、今では1回になりました。 が、その1回がなかなかなくならず、ミルクを200cc飲まないと寝てくれません。 ...