0歳2ヶ月の断乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の断乳についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- こちらで初めて質問します。 経験者さんはもちろん、専門家のご意見も伺いたいです。よろしくお願いします。 あと一週間で生後六ヶ月になる娘がいます。(3月うまれ) 生後二ヶ月くらいまでは混合でしたが、母乳がよく出るようにな...
- こんにちは。 いつもお世話になります。 生後5か月の子の夜泣きについて教えてください。 5か月になるかならないかの時から 夜中に数回起きては泣く、という風になりました。 昼寝はあまり上手ではないですが 生後2か月位か...
- 現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前2回、午後2回、寝かし...
- 生後2ヶ月の子どもがいます。初めての育児です。 長文になります。 私は元々母乳の出も悪くなかったので完母にしたのですが、子どもが直母では上手く母乳を飲めていないようで、一週間検診で体重が減っていました。 哺乳瓶では上手に...
- こんにちは。お世話になります。 生後2か月の子どもをもつ、母親です。 諸事情により半年程度で、母乳育児をストップしたい (完全粉ミルクへの移行)を考えております。 断乳の方法等は調べると沢山見つかりますが、 割と張りやすい...
- 母乳育児について実母のアドバイス?にいらいら 3歳児と10ヶ月の子供の母です。10ヶ月の次女を完母で育てています。 実母は電車で1時間くらいのところに住んでいます。50代でフルタイムで仕事をしているのでそんなに行き来は...
- 以前にも断乳の件で質問させていただきましたが、 来月早々にも断乳をしようと決意しました。 娘は来月で1歳3ヶ月になります。 生後2ヶ月頃から哺乳瓶&ミルク嫌いになり完母です。 現在は早朝(1・2回)、夕方頃、夜...
- もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。 断乳迷っています。 生後2ヶ月頃から哺乳瓶&ミルク嫌いになってしまい完母で育ててきました。 1歳になってからは離乳食もよく食べてくれるようになり 一時は朝と夜寝る前の2回のおっ...
- 息子が1歳になったので母乳の回数を徐々に減らしています。 1ヶ月前、日に5回だった授乳が現在1回になりました。 徐々に減らすとあきらめが悪くなりよくないと聞いた事もありましたが 海外在住で断乳後のマッサージをしてもら...
- 生後2ヶ月になる男の子の母です。今までずっと母乳で育ててきました。出ている量は十分らしく子どもの体重も今までに2.5キロほど増えてます。大きなトラブルはなく今まできましたが、このところ夜になるとものすごく胸が張り、とても痛...