2歳3ヶ月の断乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
2歳3ヶ月の断乳についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 1歳8ヵ月長男と、4歳の長女の母です。 2人とも母乳育児で、長女の時は1歳半で断乳をしてみましたが玉砕、結局2歳3ヵ月くらいで卒乳しました。 最後の方は、夜の寝入りの時のみの授乳でした。 長男は現在、離乳食もほぼ完了し...
- 現在2歳3ヶ月の男の子がいます。 自然卒乳を希望していてまだ授乳しています。(本人は3歳は飲まないと言ってますが…) 昼間は家にいれば飲みますが、ほとんど毎日外出しているので飲まないでも平気ではあるようです。 夜は添い乳が...
- 2歳3ヶ月の次女の断乳について、迷っています。 始めは3歳でも4歳でも本人から止めるまで飲ませようと思っていましたが、3人目の妊娠がわかり(来年4月出産予定)、出産までに断乳させなくてはと考えています。 「おっぱい...
- 2歳3ヶ月の男の子がいます。1ヶ月前に断乳しました。断乳するまでは昼寝は13時から16時までとか3時間・4時間たっぷり寝る子でした。その間はいったんもぞもぞ起きるのですがそのまま起こすと寝たりず、ぐずって大変なのでまたおっ...
- 2歳3か月の女の子の母です。 2カ月前に断乳して以来、夜はほぼ順調に寝てくれていたのに、最近になって夜泣きするようになってしまいました。 夜泣きで起きると、すごくワガママになります。 電気をつけろとか(寝る時は豆球)...
- 2歳3か月の女の子の母です。 娘の様子が、2~3日前から、おかしいです(汗) これまでは、ある程度ほったらかしでも割と上手に一人遊びしてました。 1歳前後くらい?に良くある後追いとかもほとんどなく、マイペースでどちら...
- 2歳3ヶ月の長男がいます。 今も1日3~4回授乳しています。欲しがる時は寝る前や寝起きや泣いた時保育園からの帰宅時です。ほとんど母乳は出ていないようなので、 息子にとっては精神安定剤のような感じです。私自身は、飲んでい...
- 4歳の長男についてです。 赤ちゃんの頃からおっぱい大好きでしたが、(2人目の妊娠と共に母乳の出が悪くなり)1歳7ヶ月のときに子供と相談して「おっぱいとバイバイ(断乳)」しました。 2歳3ヶ月で2人目が生まれ、その1...
- 2歳3ヶ月の女の子です。 断乳してからなのですが、夜の寝かしつけが大変になりました。 今までは遊んでいようとなによりおっぱいが飲めるので、「寝るよ」というとすんなり寝室に行ってくれたのですが、断乳後は「もっと遊ぶ」「ね...
- 2歳3ヶ月の男の子のママです。 1才半から保育園へ行き、うちの子は季節の変わり目に風邪を引きやすい子なので、春と秋に風邪をひきましたが、今は冬で落ち着いているので、そろそろ断乳をしようと考えています。 そこで、2歳児の...
- 3歳3ヶ月の男の子についてです。 去年、弟が生まれ(2歳3ヶ月差)、その弟もようやく1歳になりました。 上の子も最初は赤ちゃん返りして見るからに大変そうでしたが、半年ほどして下の子が笑ったり声を出して喜んだり、わかりや...
- 海外在住しています。 日本のことで知りたいことがあります。 最近、日本では(も?)断乳を急ぐ必要はない、と言う意見が多くなっているようですが・・・? 在住している国では、幼稚園に行くころまで哺乳ビンを抱えてる子もいる...