3歳の断乳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
授乳に関するその他カテゴリから探す
3歳の断乳についての悩み・相談・質問一覧(47件)
- 生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが 夜30分おきに起きたり、長くて1時間くらいしか寝ないんですが、こういう子は断乳するまで寝ないんでしょうか。 上の子は3~4ヶ月の頃に昼夜の区別がついて夜まとまって寝てくれるようになったんです...
- 我が家は3歳児の男の子が1人います。 とっても活発で体力もあり、愛嬌や賢い一面もあります。 もうすぐ3歳になりますが、おっぱい星人で卒乳の気配なし。 (断乳は2回失敗。あまりにも泣くため近所からのクレームや旦那の負担も掛...
- もうすぐ11ヶ月の娘を育てるママです。 昼間の授乳はかなり前からなくなり、3週間ほど前から夜は寝る前に飲ませてだっこで寝かし付けをしていました。(その前は夜のみ添い乳でねかしつけ) しかし、ここ2、3日抱っこで全く寝てく...
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...
- こんにちは。3歳4カ月と1歳半の娘二人がいます。 1週間ほど前から1歳半の妹が突然寝ようとして電気を消すと悲鳴のように大泣きするようになりました。40分から1時間ぐらいは泣きます。娘は1カ月前に断乳しました。お腹に「への...
- 3歳2ヶ月の息子のことです。 2歳8ヶ月の頃に卒乳しました。妊娠して、吸われることにストレスを感じたのもあり、断乳を決意。息子はおっぱい星人で大丈夫かなと思っていたら、案外すんなりやめることが出来ました。 以前から...
- 1歳9ヶ月の娘がいます。1歳2ヶ月の時に断乳してから、寝かしつけは絵本を読んだ後、添い寝で寝かしつけをしていました。その際、私のおっぱいを触りながら寝ます。長い時は30分くらいずっと触られては寝ないの繰り返しで、乳首も掴ま...
- 現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前2回、午後2回、寝かし...
- 私には、2歳になる娘がいます。今月の始めに、大きな怪我をを負わせてしまい、母親として失格だと、毎日思います。 きゅうすのお茶をかぶり、大火傷をしました。 一度~三度のうち、二度熱傷の浅いほうだったのですが、広範囲で、ま...
- 2歳0カ月の第1子のことです。 完母で育て、1歳0カ月のとき断乳しました。 断乳の理由は、不妊治療をしたかったからです。 第1子も不妊治療で授かった子で、 幸い第2子も不妊治療で授かりました。 第1子が2歳0カ月になる...
- 先々週に1歳になった息子のことでご相談です。 以前、名前を呼んでも振り返らないことを質問させて頂きましたが、私に対してのみ、ほぼ反応するようになってきました。 ですが8種類ぐらいしゃべってた単語が消え、ずっとな...
- 上の子が3歳になりました。 食事は、食べすぎるくらい、好き嫌いなく食べてます。 が、いまだに、オッパイを触りたがります。 これも、愛情のうちと思い触らせ、たまには、しゃぶらせてましたが、 昨日、妊娠がわかりました。...
- ご意見いただきたく。 母乳育児をずっとしていると発達障害になってしまうのでしょうか? 私は現在母乳育児をしていて、断乳ではなく卒乳を目指しております。 そこで気になったのですが、母乳育児についての掲示板を拝見している...
- こんばんは。8歳になる長男、1歳2ヶ月の次男が居ます。 上の子は、完ミでおしゃぶりもしていました。 しかしどちらも1歳で止め、その後も唇を吸ったり指しゃぶりをしたりと言うのは 一切ありませんでした。 下の子は完母、おしゃぶ...
- こんにちは。 もう少しで3歳になる息子のことでお知恵を拝借したく、相談させて頂きます。 産まれたときからなかなか眠らない子で困っていたのですが、断乳も済み、3歳を目前にした今、さらになかなか眠れない子供になってしまいまし...