育児と夫についての子供の悩み・相談・疑問から探す
家庭に関するその他カテゴリから探す
育児と夫についての悩み・相談・質問一覧(1469件)
- 3歳になる子供がいます。 夫は二人目を熱望しています。 家事も育児も協力はしてくれます。 ただ転勤族であること、定期的に不在になることがネックです。 そして、子供のことを話しても分かり合えないのが一番困っております。 話を...
- 初めての出産を控えた夫婦の妻です。 私の両親から近くに住まないかと打診がありました。 空いている物件があり貸せる、これからの育児を手伝える、との話でした。 気持ちとしてはありがたいですが、私としては、夫婦の子供なので出来る...
- 結婚9年目、現在5歳の息子を持つ30代後半の男性です 普段から保育園の送り迎えや掃除・洗濯など、育児や家事を妻と分担し担当しています。それ自体は特に問題ないのですが、何かの事情で私が育児・家事を行うのが難しくなった時、妻...
- 生後3ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。 私がてんかんという脳神経の持病持ちであり、夫が激務のため私の実家に一時的に同居しています。 夫は平日は6時には家を出て、帰りは早くて22時。 仕事が多い時は日付をまたぎます。 土...
- 子供(2歳)が食べこぼして服等が汚れるのが耐えられません。服についた米粒などを見ると毎回発狂しそうです。エプロンを数種類試しましたが、嫌がりすぐ外すので意味がありませんでした。
- 長文です。 1歳9ヶ月になったばかりの息子が自閉症ではないかと悩んでいます。もちろんまだわからないということも十分承知の上です。 考えてしまって夜も眠れず夫にもきつくあたってしまい、、1歳半検診は要観察でした。 息...
- 子供はもう3歳ですが、乳児期からの夫への不満が解消されません。 夫婦仲は悪くはありませんが、思い出すと落ち込んでしまい、1番の問題は2人目を産みたいのか、わからなくなることです。 出産 立ち会いあり 入院中 面会一回のみ...
- 小学四年生の女の子を持つ母親です。 子供との接し方、自分の感情が分からなくなってしまったので相談させてください。 昨夜、娘に私のスマホをロック解除されLINEを見られました。 誰とのLINEをどこまで見たのかは分かりませ...
- 生後6か月の息子がいます。 私は自営業で、ある程度時間など余裕を作れるので妻の育児の大変さなどから在宅にて仕事をし、家事の全般を引き受けてやっていました。 しかし、息子の夜泣きやぐずりが激しくお互い睡眠不足、恐らく妻も私...
- 2歳になる子どもがおります。 実家に子どもと2人で泊まったら翌朝、母に「昨日(夜中)泣いてたね」と言われます。母は怒っているように言うのではなく、話の一つとして言っているようです。でも私はすごくプレッシャーに感じ、追い詰め...
- 私は年長5歳の娘と2歳の息子の2児の母です。 育児休業を取っていましたが、今年からパートですが仕事に復帰しました。 その頃からか、その前からか、娘が幼稚園の友達に暴言や暴力が増えました。 ・仲良しの友達にブサイク等の容...
- 旦那(42)と揉めたのですが、子供(3歳)の育児についてです。 基本的に私(32)と子供が一緒にいる事が多いのですが。 旦那は全く育児しません、でも自分の中では育児してる!と思い込んでいます。 朝、旦那は7時にご飯を食べま...
- 閲覧ありがとうございます。 皆様の意見を聞きたく質問させて頂きます。 また,初めての質問なので拙い文になるかと思いますがご了承下さい。 家族構成 ・奥さん:20代 ・自分:20代 ・子供:1歳5か月 質問としては2点...
- あなたは、育児・保育本をいつ頃から読んでましたか? 保育職の地方公務員を目指していた方とかなら、大学等、 つまり18~19才ぐらいから、或いは、中高生からとかかなと 思いますが、 特に保育職を希望していなかった方の場合で...
- 1歳8ヶ月女の子を育児中、妊娠9ヶ月の26歳です。仕事は在宅で子供が寝た隙や一時保育の日などに無理のない範囲でやっています。 基本的に昼間は1人で子供を見ていますが、たまに言われる義母と夫から育児アドバイスが辛いです。 ...