1歳6ヶ月の育児と夫についての子供の悩み・相談・疑問から探す
家庭に関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月の育児と夫についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- 私31歳、妻30歳、娘1歳6か月の3人暮らしの家庭です。 現在、夫婦共に働いており、娘を今年の4月から保育園に通わせています。 子どもが産まれてから、妻のイライラに悩んでおります。 原因としては、1歳くらいまでは、娘は夜...
- 初めまして。 既婚の子持ちです。 私は23歳、夫28歳、子供1歳です。 現在、第二子を妊娠したばかりです。 その子を産んで育てる自信がなく、最低な母親です。 正直、中絶も考えました。情けない限りです。今でも迷っています。 ...
- 1歳6カ月の娘の夜のねんねについて悩んでいます 40分以上抱っこして歩き回らないと寝てくれません やっと寝たと思っても布団に寝かせると起きてやり直し… 夜中も4、5回起きて抱っこで寝かしつけ、何カ月も睡眠不足で精神的...
- 長男4歳、次男1歳6ヶ月を持つ主婦です。 次男の感情の起伏に悩まされています。 長男は日中幼稚園に送り出し、次男の子守りをしているのですが、 大人しく遊んでいると何の前触れも無くいきなり金切り声を上げて 泣き出します。...
- もうすぐ私の育児休暇が終わります。 公立の保育所はどこもいっぱいで、空き待ち状態。 私は、復帰するとフルタイム勤務。 なかなか途中退社もできない職場です。 もちろん、短時間勤務という制度もないです。 そういう状態なので...
- こんばんは。 類似の質問が多々ありましたのでざざっと拝見をした上での質問になりますが、よろしくお願いいたします。 息子が1歳6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)です。 歩き始めたのが誕生日を目前にした11ヶ月でした。 先日...
- 1歳10ヶ月の男の子のママです。 授乳時に目が合わない、1歳頃に決まった本をパラパラめくるだけ、1歳で歩き始めてからやたら転ぶ。 等々不思議に思いながら育児をしてきました。 1歳6か月検診の時に、指差しができないこ...
- たっち、あんよがまだできない1歳1ヶ月の子供がおります。 首すわりも、寝返りも、お座りも、ハイハイも、つかまり立ちも、つたい歩きも、サークルのお友達からだいぶおくれて最後に習得しました。 小児科の先生から、全て順調です...
- 現在1歳7ヶ月の娘なんですが、一語も意味のある言葉を言いません。 1歳6ヶ月検診の時も、ちょっと残されて、育児サークルなどを紹介されました。 育児サークルは自分には不要だと思い、断りましたが。。。 検診の際、他の子供...