1歳8ヶ月、2歳2ヶ月の義母・姑についての子供の悩み・相談・疑問から探す
家庭に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月、2歳2ヶ月の義母・姑についての悩み・相談・質問一覧(25件)
- 1歳8ヶ月の娘との関係で悩んでいます 義母とも同居しているのですが、 娘は義母に大変なついていて、 昼寝の時は義母の抱っこじゃないと寝てくれません 保育園では抱っこしなくてもちゃんと 寝ているらしいのですが、 家では全然寝...
- 幼いお子さんがいてご主人の仕事のお休み・勤務時間が不規則・拘束時間が長い方に お話を伺いたいです。 我が家には3歳の年少の男の子と、1歳8か月のの女の子がいます。 主人の仕事は防犯設備会社の下請けです。私は現在専業主婦で...
- 1歳10ヶ月の息子がいます。 今身長が80cm体重が9.4kgです。1歳半検診の時が身長77cm体重9.1kgでした。 言葉は単語だけで、「まんま」「ブーブー」「じじ(魚)」「わんわん」「ババ(おばあちゃんか私)」「マ...
- 生後2ヶ月10日の娘がいます! 母乳のみで育てています。 義母がよく甥(二歳2ヶ月)と娘をキスを何度もさせるんですが、虫歯菌がうつっていないか心配です。 相手も子供だったら大丈夫でしょうか?
- 結婚2年目、1歳8カ月の子供が居て現在2人目妊娠中、来月出産予定です。旦那の母親と旦那の弟と子供5人で現在同居しています。義母は7年前に離婚、会った当初は女手一つで仕事に育児に頑張ってる姿を見て私は義母を尊敬していました。...
- 現在3人目妊娠中の2児の母です。 来年3月が予定日です。 3人目が生まれる頃には、上の子が3歳5ヶ月、下の子が1歳8ヶ月です。(どちらも女の子) 上の子が幼稚園が始まる直前なので、今回が里帰りせずに自宅近くの病院を考え...
- 1歳8ヶ月の女の子です。 普段サークルを利用していて、いつもサークルの中にいる状態です。 サークルの中は狭いですし、ずっと狭いとこにいるのはかわいそうなので、できるだけ公園に行ったり、児童館に行ったり、歩いて買い物に行...
- 現在1歳8ヶ月の娘がいて妊娠8ヶ月のマタママです。 最近娘の赤ちゃん返りがひどく困っています。 しょうがない事だとわかってはいるんですが泣きじゃくっているとイライラしてしまいます。 元々1人遊びが少ない子なんですが、...
- 神経質?ヒマだから? 先日、主人の実家に帰省しました。 その際、少しひっかかることがあったので、相談させてください。 私には1歳8ヶ月の息子がいます。 息子は、毎日だいたい、午前10時ごろに牛乳、午後3時ごろにお芋やお...
- 1歳8ヶ月 姑がトイレの練習をさせろとうるさいです。 私としては友達の子を見たり聞いたりしてまだ早いと思うんです。 3歳でもオムツしてる子もいるし2歳半で取れたって子もいるし。 まだやる気なしです。 無理だって思ってる...
- 8ヶ月の男の子の就寝時間について相談です。早産だったので修正6ヶ月半なのですが、発達はやっぱり遅めで、この間寝返りができるようになったばかりです。 この子の生活リズムについて相談させてください。 8時頃:起床・ミルク2...
- 今日、旦那の実家へ遊びに行きました。我が家には一歳八ヶ月の娘がいまして、現在、第2子を妊娠中です。来月出産予定でもうすぐ臨月に入ります。今、上の子の育児に悩んでおります。妊娠からずっと経過が悪く妊娠悪阻に始まり切迫早産で入...
- お世話になります。もうすぐ二人目出産予定の妊婦です。 相談したいのは、私のお産入院の間、上の子のお世話を誰にお願いするかです。 1才8ヶ月になる上の子(息子)は保育園に通っているので、昼間は保育園で面倒を見てもらえ...
- 2歳2ヶ月の男の子がいて、義父母と同居しています。 家の形態は、玄関が1つで右左に分かれいて、それぞれの部屋があります。 息子も自由に行き来しています。 今朝、出かける前に息子が義母の所へ行きました。 しばらく...
- 1歳8ヶ月の息子の母親です。 タイトル通りなのですが、ベーコンやハムは皆さんどれくらいの年齢から食べさせてますか? ベーコンやハムって塩分も多いですし、添加物も結構入っていますよね。 どれくらいからという決まりはない...