2歳、0歳4ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の食物アレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
2歳、0歳4ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の食物アレルギーについての悩み・相談・質問一覧(33件)
- ピーナッツバター好きの2歳、アレルギーに不安があります。 週4日くらい、朝は食パンで、ピーナッツクリームでないと、いやだといい、食べています。 ピーナッツのアレルギーはないのですが、こんな小さいうちから、たくさん食べてい...
- 4月で2歳5か月になる女児の母です。 生後6か月過ぎから3か月ほど、アレルギーがあり入院した経験がありその前後でも鼻からチューブを入れて在宅栄養をしていた経過から(鼻にチューブを入れられること・点滴や注射などで痛いことをさ...
- 1歳半検診で要観察となりました。 2歳で経過を見ることになっています。 診断は医師しかできないのは分かっていますが、心の準備をしておきたいので詳しい方回答よろしくお願いします。 (1)現在、発語は「こっち」のみです。 ...
- 私 30代前半・2歳11ヶ月の女の子・現在妊娠6ヶ月 ママ友 30代前半・2歳2ヶ月の男の子 ママ友の事で質問させて下さい。長文です。 このママさんとは1年ほど前から近くの公園で何度か一緒になり、時々話...
- 2歳3ヶ月の息子がいて、スイスで暮らしている者です。 昨日大学病院のドクターの診断が腑に落ちないので質問させて下さい。 昨日の朝、息子にみかん、パン、チーズを与えました。みかん、チーズはもう何回も食べていて問題ありませ...
- 私はフルタイムパートで働いており、普段、3歳の娘と2歳の息子は同居の義母が保育園に預けてくれています。 (延長を利用すれば私が直接保育園送迎できますが、義母の希望でこうしています。) 義母が「子どもたちのことは俺に任せ...
- お世話になります。海外在住者です。 もうすぐ2歳になる子供は小麦をはじめいくつかの食物アレルギーがあります。 炭水化物は主にお米から摂るしかないので毎食ごはんか米粉麺を出しているのですが 飽きてきたのか食べてくれなくなり...
- 卵・牛乳アレルギーの子にケーキを作ってあげたい・・・ 友人のお子さんが2歳の誕生日を迎えてお祝いをしてあげたいのですが、その子が卵・牛乳アレルギーなもので、普通のケーキ(スポンジに生クリーム)はまず無理でしょう。 しかしな...
- 子供の食物アレルギー、アトピーについて質問です。 2歳11ヶ月ですが、卵白2(2.44)、ミルク3(4.70)、小麦1(0.51)のアレルギー検査の結果がでました。 これらは完全に除去しないといけないのでしょうか? 目...
- 1歳半の娘がいます。 生後4ヶ月くらいから口のまわりに湿疹ができはじめ、治らなかったのでかかりつけの小児科の先生に6ヶ月になって検査を勧められました。 結果は、 卵白3 卵黄1 小麦3 本人は卵と鶏肉、小麦を食べな...
- 3歳の娘がおります。 2ヶ月くらい前に初めて蕁麻疹がでました。そのときに何かいつもと違うことがあったかどうか思い返してみたところ、初めて2日間連続で卵かけご飯を食べたことでした。2歳すぎから2~3回は食べさせたことはあり...
- こんにちは。OKwaveいつも参考にさせていただいています。 今日は3歳の子どもの食物アレルギーについて相談させてください。 先日、保育園の食物アレルギー申請継続のため、小児科で血液検査をしてきました。 保育園で...
- もうすぐ2歳になる子供をもつ母親です。 子供が数多くの食物に対してアレルギーを持っています。 (アレルギー反応血液検査済みです) 鶏卵に関しては最もひどく、アナフィラキシー反応が出ました。 先月から保育園に通い...
- 2歳になる子供がいるのですが、なかなかの偏食に困っています。。。 幼児食のレシピ本にある、子供のカレーを作ってみても イマイチのようであまり食べてくれません。 先日●akodoのハンバーグカレーのレトルトを食べさ...
- 子供に食物アレルギーがあることがわかりました 小麦や卵が強く、大豆はレベル2です わたし自身、母乳育児のためにベジ生活をしてきました そのため乳・卵は食べていませんが ずっと小麦や大豆製品は食べてきました 小...