食物アレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
食物アレルギーについての悩み・相談・質問一覧(186件)
- 5ヶ月の娘がおります。 初めての育児でわからないことだらけなので、いくつか質問させて頂きます。わかるものだけでも結構ですので、アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。 1.テレビについて 赤ちゃんでも...
- もうすぐで8ヶ月になる男の子がいます。 離乳食は現在2回食です。 若干の好き嫌いはありますが 一通り食べてくれます。 最近、口周りの箇所箇所(全体ではなく)が赤くなったり ほっぺが赤くなったり、虫さされみたい...
- 子どもの好き嫌いとアレルギー。 よく、子どもが野菜嫌いだから、細かく刻んでハンバーグに入れて食べさせるなどありますが、食べさせない方がいい嫌いな食べ物というものはあるのでしょうか? というのは、うちの1歳10ヶ月の息子の...
- 食物アレルギーの出方について教えてください。 4歳の息子と6ヶ月の娘の母親です。 4歳の息子が以前離乳食が始まった頃だったかはっきり覚えていないのですが、顔に湿疹が出て、小児科でみていただいたことがありました。 私はアレ...
- お世話になります。1歳7ヶ月の子どもがいます。 離乳食から幼児食への移行も順調です。 今日、お刺身用のサーモンを購入し、大人はお刺身で、子どもには茹でて何か作ろうと考えたのですが、ふと、 「サーモンて、生鮭より脂質が...
- いつもお世話になります。 離乳食のことで質問をさせていただきます。 6か月児の離乳食を始めました。 現在は10倍粥だけですが、育児書によると野菜、そしてタンパク質を与えていく流れです。 そこで下記の疑問がでてきました。 ...
- 生後10ヶ月の男の子を持つママです。 ただ今、離乳食3回食&手づかみ食べ奮闘中です。 このごろ食物アレルギーの子が多いという話をききますが、品数が少ないせいか息子の方にアレルギーらしい徴候が見つかっていません。小児アレルギ...
- 9ヶ月の赤ちゃんのママをしています。 我が子は元気で、よく動き回ります。 ハイハイやつかまり立ちが六ヶ月頃からあり、つかまり立ちをしては、頭からこけたりしていたため、 ほぼ1日中後を追っかけています。 そのため、家事 特に...
- 生後9ヶ月になる娘の離乳食に、パンを作りたいと思っています。 市販のパンは添加物などが入っているし、ホットケーキミックスは砂糖等が含まれているので、出来れば自分で手作りしたいと思っています。 砂糖・バターを使わず(...
- 1歳のこどもがご飯(お米)を月齢の摂取量を食べると軟便~下痢になり1日5回は便が出て、こどものことを知ってる周りの人が「どうしたの?」と言うくらいぐずり、体のかゆみ、激しい夜泣きがあるので、軽度だと思うのですが食物アレルギ...
- 今月15日に1歳を迎えた男の子のママです。 今朝、起きてから洋服に着替えさせるとき、 左右の胸に地図のような形をした湿疹ができていました。 私自身、蕁麻疹になるときは体に地図のような形が表れるので ひょっとして...
- 現在1歳1ヶ月の娘がいるのですが、 色々考えては離乳食を作ってはいるものの あまりレパートリーがなくて・・・>< とりあえず、今 朝食が一番困っています!! 最近の朝食は、青汁入りバナナ蒸しパンを メインにサ...
- 仕事で週に1日だけ早朝から深夜まで留守にしています。 この日は日中はべビーシッターさんに来てもらって、子供(5歳と1歳)はうちで昼ごはんを食べさせてもらいますが(朝お弁当を用意)、夜は料理のほとんどできない主人と子供の計...
- もうすぐ一歳の誕生日を迎える息子がいます。 息子は卵・小麦のアレルギーがありパンケーキなど食べられません。 大人用の食事やケーキで形式的なお祝いにしようか考えていましたが、せっかくだから息子が食べられるご飯がい...
- もうすぐ3歳の男の子がいますが、初めて見る食べ物は絶対に口にしないので困っています。果物でも、お菓子でもダメです。日頃から慣れ親しんでいるもの以外は、どんなにすすめても、口を開きません。 もともと食物アレルギーがあり...