1歳9ヶ月のお菓子のレシピについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月のお菓子のレシピについての悩み・相談・質問一覧(36件)
- 生後9ヶ月に卒乳した新ママです。 1歳9ヶ月になる男の子ママと友達なのですが、その子はまだ授乳をしています。 支援センターや子連れOKカフェやお互いの家などで子供の年齢が近いこともありよく遊ぶのですが、その男の子はかなり...
- 1歳10ヶ月の男の子で兄弟はいません。 1歳半検診を1歳9ヶ月で受けて気になるところが多かったので保健師に相談して発達が遅いことを指摘されました。 現在の症状 ・はっきりとした発語がない 【 ナナ(バナナ)】 【いないい...
- 1歳9ヶ月の娘ですが、いまだに単語1個のみで不安です。 1歳になったと同時に「わんわん」と言い始め、それ以後増えません。 最近は「わんわん」を言わなくなり、代わりに物をこちらに渡す時に「あい(はい)」と言うようになりまし...
- 1歳9ヶ月の子を毎日午前中、子育て支援センターに遊ばせに連れて行くのですが、 決まって帰り際帰りたくないと駄々をこねて泣きます。 コートも着てくれないし靴下も靴も履いてくれません。 他の子はみんな手を引かれてさようならーと...
- ただの、主婦のぼやきです お叱り等はやめてください。 今、私にはもうすぐ1歳9ヶ月になる娘がいます。 娘は世間で言う早め魔の二歳児ってゆう感じです。 旦那は昼間働いた後自分の小遣い稼ぎにバイトをしていて週4日は娘が寝た後帰...
- 一歳9ヶ月、3ヶ月になる男の子達の母です。 上の子が一歳を過ぎたあたりくらいから落ちている食べ物のカスや食べ物だったのか何だったのか分からないようなゴミを拾って食べるようになりました。 掃除機は掛けていますが取りきれなかっ...
- 私は、2歳7ヶ月♀、1歳9ヶ月♂、2ヶ月♀の子供がいます。 上の2人のことでとてもイライラしたり、可愛くないと思ってしまうようになりました。 旦那は朝8時から夜20時半まで仕事、私は21時から3時まで仕事です。 夫婦じたい...
- 1歳9ヶ月の息子の湿疹についてです。 土曜日、お昼にうどんを食べに行き、夕方から口周りと頬と顎に赤いポツポツとした湿疹が多数出ています。 今日から保育園には行っていますが、全く消えていません。 かゆいみたいで、寝る前や寝て...
- 1歳9ヶ月の息子がいます。 ここ1ヶ月ほどでイヤイヤ期に突入したようで、てんやわんやの毎日です。今までも大変だと感じる事はありましたが、つまづきながらも自分なりに育児をしてきたつもりでいます。ここでの過去の質問を参考...
- 1歳9ヶ月の男の子がいます。保育園へ通わせています。 食事なのですが、まだスプーンが上手に使えませんので手づかみです。 テレビで同じ月齢の子で上手にスプーンを使っている子を観ました。 スプーンを使う練習、手をそえて一緒に食...
- 1歳9カ月の女の子の母親です。 娘が、数か月前からかんしゃくがひどく、 1日中ぐずってばかりで、相手をするのがしんどくてたまりません。 朝は、6時半頃起きるのですが、7時半頃からもう外へ出たがり 私の手を無理やり引っ張...
- いつもお世話になっていますo(^-^)o 今年4月から、最近一歳九ヶ月になった子供を保育園に通わせています。 今は、慣らし保育期間で午睡をしてから帰ることになっていて、明日からは午後のおやつを食べたら帰ることに...
- いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の子供がおります。 妊婦教室でお友達になって以来、3、4ヶ月に1回のペースで会うママ友がいます。(メールはよくします)会う時はお互いお家に呼んだり、呼ばれたりしています。 家...
- 旅行のスケジュール。みなさんならどうしますか? 1歳9ヶ月の息子を連れて、家族3人で1泊の小旅行に行く予定です。 場所は、自宅から車で1時間ほどのところです。 特に1日がかりの遊び(ディズニーランドに行くような)というも...
- 1歳9ヶ月の性格 こんなもんですか? 毎月よくにた質問してます。 懲りずに教えてください。 生まれつきの性格なんでしょうか? 私の育て方が悪いんでしょうか? 甘やかしすぎですか? 下記見て、うちの子はもっと優...