離乳食のレシピについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
離乳食のレシピについての悩み・相談・質問一覧(79件)
- 以前、最近のほうれん草はアクが少ないと聞いたことがあったので、これまでほうれん草のアク抜きは一切せずに料理を作ってしまっていたのですが、今更ながらほうれん草のシュウ酸は結石の原因となると知り、不安になりました。 現在3歳の...
- 私は高校生なのですが、 とても幼くて 抱っこされたりおんぶされてるのが好きです。 着替え等も仲の良い人ならやってもらえたら良いなと思う事もあります。 小さい子のような生活をしたいと 離乳食も食べたいのですが レシピに粉ミル...
- 一歳になったばかりの娘がいます。 滑って転んでしまい、生えかけた歯でくちびるを大きく切ってしまいました。 病院にいき、切り傷の塗り薬、化膿止めの飲み薬、痛み止、熱さましの座薬をいただき、少し深い傷のため1週間はかかるだ...
- 8ヶ月の頃から肉や魚、野菜と全て細かく切って舌触りが滑らかでないと食べてくれず、私も忙しいのを理由にあまり料理の種類を多く作ってきませんでした。 手づかみメニューにしたのは1年前、魚は数種類蒸したものをほぐして冷凍しておき...
- 1歳の子供に毎日離乳食を作っているのですが、どうしてもおかずが偏ってしまいます。 野菜の煮浸しにプラスするたんぱく質のおかずで、毎日簡単に作れるレシピや、作り置きできるレシピがあれば教えて欲しいです。 ささみ、魚、ひき肉を...
- 8ヶ月になる息子の離乳食ですが、私が作った離乳食を全然食べてくれなくて困っています。 6ヶ月頃10倍粥から始め、他は評判の良い離乳食レシピ本通りに作ったものです。 なんでも嫌がり半ば無理矢理食べさせたり、何か喜ぶものはない...
- 1歳の子供がいます。周りの友人達が、動物性タンパク質を与えるのは遅ければ遅い程良い、早く与えるとアレルギーになり易いというので、肉・魚・卵・乳製品はほとんどあげていません。しかし、野菜と穀物だけだとマンネリメニューになって...
- 9か月男児の赤ちゃんの離乳食・ミルクの量について 教えてください。 現在2回食で、とてもよく食べてくれます。 ですが、食べ終わると毎回泣きます。 離乳食後は母乳でしたが、最近出が悪いようでミルクにかえたりしています。 ...
- もともと、料理は好きな方でした。 毎日4~5品(主菜、重い副菜、軽い副菜、箸休め、汁物)を全部手作りしていました。 タレやソース、ドレッシングも手作りしていました。 それが、ここ最近子供に手がかかるようになって 野菜を切...
- 毎日の食事の支度に、行き詰っています。 ・翌日の夫のお弁当に詰めて行けれるもの ・1歳1ヶ月の子の離乳食に、とりわけできること が、条件となっています。 離乳食が、大人のメニューからの取分けができると言っても、なにをど...
- 皆さまこんにちは。 1歳半の息子の食事の事で頭を悩ませているのでアドバイスをください。 8月に入った途端、今まで大食いで食べる事が大好きだった息子が急に変わってしまいました。 今までは離乳食に野菜・果物などを中心に、何で...
- 生後八ヶ月の息子にいろいろと食べさせています。栄養豊富で良いと評判の納豆を食べさせたいのですが、嫌がって泣きます。小さく刻んだり、好きな食べ物と混ぜたりと工夫はしているものの、なかなかうまくいかず…おすすめの食べさせ方やレ...
- こんばんわ。 私には生後5ヶ月の息子がいます。 まず『離乳食』についての質問です。 今週で、離乳食を開始して4週目に入りました。 最初の週は栄養士さんの指示通り、10倍がゆをすり潰して1さじづつ増や...
- 1歳11ケ月の子供がご飯を食べてくれません。 なので、未だに赤ちゃんの時の粉ミルクが主食で本当に困っています。 離乳食開始の時からずっと本当に努力していますが、パンやお赤飯やヨーグルトや人参しか食べません。 飲み...
- 来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとば...