1歳5ヶ月、2歳5ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の卵のレシピとアレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月、2歳5ヶ月、6歳9ヶ月〜11ヶ月の卵のレシピとアレルギーについての悩み・相談・質問一覧(13件)
- 4月で2歳5か月になる女児の母です。 生後6か月過ぎから3か月ほど、アレルギーがあり入院した経験がありその前後でも鼻からチューブを入れて在宅栄養をしていた経過から(鼻にチューブを入れられること・点滴や注射などで痛いことをさ...
- フルタイムで働いています。1歳5か月の娘がいます。 平日仕事がある日の短時間でぱぱっと作れる娘のご飯作りに毎日頭を悩ませています。 おっぱい星人な娘は食が細く、ほとんど食べてくれなかったりもするので、 「うちの子はこれが...
- 1歳5ヶ月ともうすぐ4歳と7歳の子供がいます。 3人とも肺炎球菌とヒブワクチンはうけていません。 肺炎球菌とヒブのことをあまりよくしらないので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 今は、インフルエンザの2回目...
- 離乳食 野菜のみじん切りを入れたプリンと茶碗蒸しの作り方を教えて下さい。 いつもお世話になっています。野菜嫌いな娘(1歳五ヶ月)のために、野菜のみじん切りを入れたプリンや茶碗蒸しを時折作っています。でも堅すぎたり、かたま...
- 1歳5ヶ月の娘がいます。 昨年11月頃より裸にするとお尻をかいたりしていました。 小児科へ行き、乾燥しているのだろうということでアズノールを 処方され治まりました。 それから冬場以降今までずっとお腹や脇の下など裸に...
- こんにちは。 いつもお世話になっています。 1歳5ヵ月の娘に卵を食べさせてみたいのですが最初は白身と黄身どちらからが良いでしょうか? 卵にアレルギーはありません。卵を使用したお菓子は平気で食べています。 今まで卵だ...
- 1歳5ヶ月の息子がいます。 結婚して2年子供ができなかったため不妊治療をし 幸い軽度の治療(タイミング、卵管造影、通気通水、デュファストン)ですぐに授かることができました 治療した内容からみて、私の場合、卵管が細かっ...
- いつもお世話になっております。 今現在1歳5か月の子供がいますが、そろそろ2人目を・・と考えていました。 完母だったので、1歳の誕生日を機に断乳し、基礎体温をつけてはいましたが、今もまだ母乳が絞れば出る状態が続き、基礎...
- もうすぐ1歳5ヶ月の子供が卵白のアレルギー(中度)と診断されました。 今まで、卵ボーロ、卵入りのパン、茶碗蒸しをあげても何も問題がなかったのですが、玉子焼きとプリンを食べた時に口の下が少し赤くなったことがあったので、検査...
- 2歳5ヶ月の娘と5ヶ月になる息子のママです。 今回アレルギーがあったのは5ヶ月の息子です(上の子はアレルギーないです。) 生後2ヶ月頃から顔湿疹が気になりだし首も赤くなり耳まわりも赤い感じでした。顔の湿疹は赤味がち...
- GWに1泊で旅行に行く予定です。 1日目は早めに昼ごはんを食べさせてから出発する予定で 夜は旅館でおじやを用意してもらいます。 その他、泊まる旅館にはレンジがあるので 牛乳を温めたり、BFを温めて食べさせようと思っ...
- 年子(2児)の母です。 下の子が1才5ヶ月まで母乳をあげていました。 その為、断乳してから生理が不順になり、不正出血のような出血がダラダラ続き、心配になり病院で診察してもらいました。 その結果、不正出血は1才...
- 我が家の息子は1歳5ヶ月ですが、最近昼間の母乳がなくなり、食欲が爆発しています。おやつの時間も、あげる以上に欲しがり、市販のベビー用おやつがあっという間に底をついています。にもかかわらず、秋の味覚の、ふかしいもやみかん、...