1歳8ヶ月、2歳2ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の卵のレシピとアレルギーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
料理レシピに関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月、2歳2ヶ月、4歳3ヶ月〜5ヶ月の卵のレシピとアレルギーについての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 1歳8カ月の子供が卵白アレルギー2、オボムコイドがレベル2です。 卵製品は全くとらない法がいいですか?それともつなぎ程度に卵白が入っている食品ならアレルギー反応がないのですが、こういった食品なら食べさせて続けてももいいで...
- 現在1歳8ヶ月になる息子がいます。1歳7ヶ月を過ぎた頃から好き嫌いが激しくなってきました。 特に困っているのは乳製品です。それまで毎日飲んでいたフォローアップミルクを突然飲まなくなり、牛乳を出しても嫌、今では白い飲み物を...
- 2歳前半で広汎性orアスペのお子様をお持ちの方に質問です!! つい先日(娘が2歳2ヵ月)、療育センターで「広汎性発達障がい(アスペかも?)」と診断されました。 思えば1歳手前から何となく異変には気づいてたんです。 1...
- 卵白3、小麦2、大豆1、牛乳1のアレルギーを持つ娘(1歳8カ月)がいます。(検査は9か月の時) レベルが低い大豆、牛乳に関しては納豆、豆腐、プレーンヨーグルトを与えていますが、特にアレルギー症状は出ていません。 医者に...
- こんにちは。1才8ヶ月の息子がいる母親です。 産後の生理がいまだに再開せず、ちょっと心配です。 生後5ヶ月で離乳食を与え始めるまで完全母乳で育て、いまでも5~6時間もすると母乳を欲しがって泣き喚くのであげています。...
- もうすぐ2歳2ヶ月になるうちの息子は、2歳前後から食べ物の好き嫌いが強く出始め、日に日に食べられるものが減ってきている気がします。 と言っても、何の食材が食べられないと言うわけではなく、決まった料理しか食べなくなってきま...
- ぐぐるとこの手の質問は山ほど出てくるのでよく見ているのですが、質問させてください。 2歳2ヶ月の息子の食べるものについてです。 1歳代、ご飯が大好きでふりかけご飯ばかり食べていました。ご飯、麺、これがメインです。野...
- 1才8ヶ月の娘が卵白アレルギーだと判明しました(ランク?:6段階中:2) 今まで加熱したものは全然平気で食べていたのですが、外食で半熟の オムライスを食べて顔が赤くなり検査し判明しました。 (加工食品もまったく問題な...
- 現在一歳八ヶ月になる男の子の母親です。 一歳前後から湿疹の症状が続いたため、 先日アレルギーの検査をしたところ、 ダニ(2種類)、ハウスダスト、卵白のアレルギーでした。 卵白は慣らしていけば問題ないようですが、 ...
- 1歳8ヶ月の男の子の父親です。 うちの子の最近の食事する量がかなり多いのじゃないかと心配して書き込みました。 ある1日の食事が以下の通りでした。 朝食:ごはん大人用茶碗半分位、卵焼き(白身部分)1個分、煮物(ジャガイ...
- 1歳8か月のこどもがアトピーです。 以下、長くなりましたが…。 1歳あたりから、おでこの肌荒れが目立ちましたが、乾燥肌もあったのでそのせいかと思っていました。 が、マシになるはずと思っていた春になっても、治らない...
- 1歳8ヶ月になるこどものクリスマスケーキを考えています。兄弟は普通にデコレーションケーキを食べられますが、下の子は今年離乳食が終り初めてのクリスマスです。 手作りで迎えたいのですが、スポンジ台はお米で作ったものが手に入り...
- こんにちは。 家計の金銭的な問題と兄弟のことで、下の子を預けようと考えております。 下の子、現在2歳2ヶ月の子が喘息と卵アレルギーをもっています。 上の子が現在通っている保育園に一緒に入所して パートにでよ...
- はじめまして。 1歳8ヶ月の女の子を持つ親です。 最近子供の体重が急に重くなり、また顔もかなりふっくらしてきていて、肥満になるのではないかと心配です。 ちなみに主に食べているものは、 白米、パン、もずく、のり、卵...
- 現在1歳8ヶ月の娘は、卵アレルギーです(でした) 9ヶ月のときに卵を食べて湿疹ができたので、その後血液検査をしました。 卵黄卵白のアレルギー反応。それから今まで除去してきました。 で、1ヶ月ほど前に二度目の検査をした...