0歳2ヶ月、0歳3ヶ月、1歳1ヶ月のヨーグルトについての子供の悩み・相談・疑問から探す
スイーツに関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月、0歳3ヶ月、1歳1ヶ月のヨーグルトについての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 生後2ヶ月の母です。 生後1ヶ月あたりから息子の顔に湿疹が出来始め、初めは自然に治癒していくかなと思い沐浴時に石鹸で洗う程度で様子をみていたのですが、徐々にひどくなり、赤みが増し皮がぽろぽろめくれるくらいまでになりました。...
- 生後2ヶ月の赤ちゃんが授乳後に、ヨーグルト状のお乳(前に飲んだお乳?)と一緒に茶色のものを吐いたのですが、これは何なのでしょうか? 完全母乳ですが乳首が切れている訳でもなく、赤ちゃんはよく飲みよく寝てよく泣き、いつもと変...
- 10ヶ月の子どもの事。 ヨーグルトを食べさせると、口の周りが赤くなります。 大人が食べるプレーンヨーグルトやベビー用のプチダノンも同じ症状です。 アレルギーだと思い、後期検診でその旨を伝えました。 ミルクは飲んでま...
- もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。 ミルクを1日4回、トータル650~700飲んでいますが、どうにか減らしたいと思っています。 1日のスケジュールは下記の通りです。 7時15分 起床 7時45分 朝ごはん 8時...
- 1歳1カ月の息子がいます。 題名の通り離乳食がワンパターンで・・・困っています。 現在は、 朝 食パン ヨーグルト(フルーツを加えることも) 茹で野菜(にんじん・キャベツ・玉ねぎのコンソメ味) ...
- 現在1才1ヶ月の息子がおります。 1週間前までは、ご飯などをよく食べてくれていたのですが(たぶん、平均より多く食べていたと思います。体重も、少し大きめです)、最近急に残すようになりました。 それに合わせて量も減らし...
- 1歳1ヶ月になったばかりの女児です。 偏食で、表題の通り、パン(食パンをスティック状に切ったもの)、ヨーグルト(プレーン)、それと豆腐しか食べてくれません。以前はご飯や野菜みじん切りを煮たもの等も食べてくれていたのですが...