3歳の初節句についての子供の悩み・相談・疑問から探す
行事に関するその他カテゴリから探す
3歳の初節句についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- いつも参考させてもらっています。 明日、旦那の先輩のお子さんの初節句に家族で招待していただきました。 旦那・私・子供2人(3歳・1歳)で先輩のお宅に行くのですがお祝いのお金は幾ら包んで行けば良いのか悩んでいます...
- 上記について、ご意見聞かせてください! 昨年11月に男の子を出産し、今年初節句と言うことで鎧兜の購入を考えているところです。 あたしの両親が買ってくれるというコトなのですが、カタログ等を見て実父が「どうせなら着用できるタ...
- 初節句のお祝いに、義母が子供(6ヶ月、大きめです)に洋服を贈りたいと言い、 ファミリアの100cmのブラウスにしたいけどどうか、と言って来たのですが、 100cmだと3歳ぐらい?だし、ブラウスは普段にはあまり着ないだろうし...
- 主人と娘の3人でアパートで暮らしている主婦です。 この度(旧暦で行うので4月3日)、娘が初節句を迎えます。 主人の実家はゴミ屋敷寸前なので、私たちのアパートですることになっています。 義母は基本的に義姉(義母からみると娘...
- 私には毒?と思える母がいます。 まず特徴を。 1.被害妄想が強く他人の意見はきかない 2.悲劇のヒロインになり周囲の同情を寄せる 3.「やってやった」が口癖で、子供に対しても自分がどれだけ頑張って育ててやったか...
- 端午の節句の料理に困っています。 男の子を出産し、両方の両親とか大人7人、子供4人(1人はミルク3人は2歳~3歳)が集まります。 娘の雛祭りの初節句の時は、定番のハマグリやちらし寿司に甘酒やヒシモチ型のデザートと桃の花...
- 3歳男の子と0歳の女の子の母です。 3月の長女の初節句のお雛様をどちらの実家に買ってもらうべきか悩んでいます。 ありがたいことにどちらの実家も買いたいようです。 どちらの実家も徒歩圏内で、夫は3人兄弟の長男、私は2人...
- こんにちは。 三歳の女の子と1歳の男の子の母親です。 宜しくお願いします。 昨年の四月に生まれた長男の初節句のお祝いを来月のゴールデンウィークにしようと思い、両家の親を招待しました。 しかし 旦那側の...
- 最近になって気になることがあったので質問させてください。 1月に3歳になった息子がいるのですが、その息子が初節句を迎えるときに兜・破魔弓を買っていません。なぜなら、主人の立派な兜があるので買いませんでした。ちなみに主人は...
- こんにちは。上の子が6歳。下の子が5歳と3歳。 実は上の子も下の子も手術が必要な先天性の病気があり、お節句どころじゃなく、そのうち、3人目も生まれて、今年、やっと落ち着いたところです。 この年齢で初節句ってヘン...
- 先日、義母から義父母と同居している義兄の子供の初節句があるので実家で軽く食事会をするので来るように言われました。 私には3歳になる息子と3月に初節句をした娘がいます。 私の娘の初節句は私の両親と主人の両親を招き、お...
- 1年3ヶ月前に義兄が主人の実家で彼女と同居を始め、子供が出来て、おめでた婚、そして去年の9月に子供が生まれました。 義姉は特殊なタイプのお嫁さんで専業主婦ですが、毎日13時過ぎに起きて、家事炊事は義母に押付け、夕飯の用意...
- 七五三の質問が多く出ていますので参考にさせていただきましたが、本当に何も知らないので、改めて、詳しくお聞きしたいです。3歳女の子です。 まず、「準備」ですが、 ・前撮りは予約しました。9月にします。 ・11月の1...
- 12月で3歳になる娘がいます。 今年は七五三です。 我が家は能天気な方で、子どもの衣装とか殆ど気にしていなくて、初節句のときに5000~6000円くらいで買ったウールのアンサンブルを着せるつもりでした。 どうせ殆ど着...