りんご病(伝染性紅斑)の予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防に関するその他カテゴリから探す
りんご病(伝染性紅斑)の予防についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 1975年、アメリカ生まれの日本育ちです。母親が亡くなっているため資料がないので正確ではないのですが・・ 恐らく乳児のころにMMRもしくは類似の予防接種をうけているはずです。 日本で幼児期に保健所と区役所でもめにもめてよ...
- 4ヶ月の乳児を持つ母親です。 乳児予防接種のしおりやQ&Aを読んで、ふと疑問に思いました。 掲題にあるような、はしか、水疱瘡、あとはおたふく風邪やりんご病(今はあるのか?!)等の 病気は子供の時に誰しも罹患するものではな...
- 30歳 2人め妊娠4ヶ月です。 先日 風疹抗体価が 256という事で 再検査になりました。 妊娠前にも妊娠中にも、風疹に感染した覚えもないです。 そして、一番、気になるのが4歳の息子を妊娠した時は、抗体価が8だった気...
- 娘のりんご病のことで昨日も書き込みをさせていただきましたが今日も宜しくお願い致します。 今朝、症状がピークの時の写真を持って昨日とは別の小児科へ行きドクターの意見を聞いたところ「ピークの時の症状と、現在の臨床判断と周りの...
- 子供がオタフクかぜにかかりません。0歳の時から保育園に通い、何度も園で流行した中でかからずじまい、小学生になって冬休み、ずっと泊まっていた祖母宅で、仲良しのいとこがオタフクになり、1週間ほどかなりべったりいとこ同士ふたりで...
- 色々調べましたが分からないのでどなたかご存知でしたらお願いします。 9歳の娘がまず発病し、1週間ほどして私も感染しました。症状は次のようです。 ・まず発熱。最高でも38度程だが、微熱が数日続く。頭痛と下痢を伴う...
- Q四歳の娘の事でお聞きします。二日位前から、体に赤い発疹がみられました。昨日の夕方には、顔にもポツポツと出てきたので、病院に連れて行きました。 が、お医者さんに水疱瘡かな?と言われたので、すみましたと答えると、手足口病でも...