RSウイルス感染症の予防についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防に関するその他カテゴリから探す
RSウイルス感染症の予防についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- こんにちは。 上の子が一歳八カ月、下の子がもうすぐ五カ月になる二児の母をしております。 二カ月ほど前に、上の子が軽い風邪を引いて、その後下の子にも移り、タン絡みの咳、鼻水、熱が出たので病院に行くと、RSウイルスと診断されま...
- 1歳1ヶ月の息子の鼻水、咳の事で質問なんですが、二月中旬にRSウイルスの感染で40度の熱と鼻水、咳の症状が続き先月末まで小児科に通院していたんですが、三月に入り咳も鼻水もやっと治まったと 思ったら先週からまた咳、鼻水、ツバ...
- カテ違いと気づき再質問させて頂きます。 今、二ヶ月になる息子がいます。 仕事に復帰したいので、いち早く予防接種を受けたいのですが、集団ではポリオや、こちらではBCGが一ヶ月おきなので 入園までに受けることは不可能です。 ...
- いつもお世話になっています。 今、二ヶ月になる息子がいます。 仕事に復帰したいので、いち早く予防接種を受けたいのですが、集団ではポリオや、こちらではBCGが一ヶ月おきなので 入園までに受けることは不可能です。 そこで、以下...
- 水疱瘡、おたふく風邪、インフルエンザ、Hib(インフルエンザ菌b型)、RSウイルス などは任意の予防接種だと聞きました。以下の質問に対するお答えは雑感、主観、勘とかでも結構です。 Q1、なぜこれら↑は「任意」なんでしょうか...
- はじめまして。 妻が2/9に娘を出産したのですが、 予定日3/13 → 出産2/9(35w2d)で早産の為、 保育器かなと思っていたのですが、 体重も2560gあって健康である為、正期産の赤ちゃんと同じように 母...