1歳10ヶ月のおでかけ後のうがいについての子供の悩み・相談・疑問から探す
病気予防に関するその他カテゴリから探す
1歳10ヶ月のおでかけ後のうがいについての悩み・相談・質問一覧(27件)
- 一歳10ヶ月の息子が保育園に通っています。この前迎えに行ったとき、外にある高さ1m50cmある金属製のジャンクルジムのてっぺんに登っていました。降りられなくなっていたところだったらしく、私より早く気づいた他の保護者が『大丈...
- 今月末に二人目がでてくる予定です 上の子は一歳10ヶ月です 旦那は夜勤のため夜は私一人で面倒をみるのですが 赤ちゃんが泣いたら上の子も起きますよね? 部屋を別にしたほうがいいのでしょうか? 上の子は夜2回くら...
- 1歳10ヶ月になる娘がいますがほ乳瓶を手放しません。 ミルクではないのですがほ乳瓶でジュースなどを飲んでいます。虫歯にもなりました。 娘にとったらほ乳瓶は安心するものみたいです。なんどか渡さないことをしましたが泣き...
- 昨日2歳になったばかりの男の子がいます。 1歳半検診で単語がない、指差しがないの指摘を受けました。 その後、臨床心理士さんに2度見てもらいましたが、今は特に専門医に見てもらうまでではないのでもうちょっと様子を見ましょう...
- 子どもの好き嫌いとアレルギー。 よく、子どもが野菜嫌いだから、細かく刻んでハンバーグに入れて食べさせるなどありますが、食べさせない方がいい嫌いな食べ物というものはあるのでしょうか? というのは、うちの1歳10ヶ月の息子の...
- お世話になっております。 よろしくお願いします。 息子1歳10ヶ月、絵本が好きで、日中3冊×1~3回、夜寝る前3冊読んでいます。 我が家にある絵本は写真図鑑のような本を含め10冊程度なのですが、 本好きな息子に...
- いつもアドバイスありがとうございます。 1歳10ヶ月の娘が先ほどカビの生えたみかんを食べてしまいました。 小さなみかんではあったのですが、白いカビが皮半分くらい生えてブヨブヨだったので、私がゴミに捨てたものですが、...
- 今3ヶ月の子供と1歳10ヶ月の子供が居ます。 上の子は9ヶ月から保育園に行き、私は働いていました(パート) 子供が3歳までに家を購入する予定・少しでも貯金をしたかったと言うのもありますし、もともと働くことが好き...
- 今3ヶ月の子供と1歳10ヶ月の子供が居ます。 上の子は9ヶ月から保育園に行き、私は働いていました(パート) 子供が3歳までに家を購入する予定・少しでも貯金をしたかったと言うのもありますし、もともと働くことが好き...
- 1才10ヶ月の男の子がいます。子育て広場で、おもちゃの取り合いになった場合、親としてはどのように対処していけばいいのでしょうか? 自分の子が取った場合は、「お友達が使っているから、他のおもちゃで遊ぼうね」って、別のおもち...
- 現在1歳10ヶ月の男の子を持つ、母親です。 1歳半の検診で、保健所から声がかかり、1歳8ヶ月から、ある養育施設に通っています。 文章が下手ですいませんが、皆さんのご意見をお伺いしたいと思いました。 1歳3ヶ月ごろ...
- 現在2歳9ヶ月息子のことで相談いたします。 息子は1歳10ヶ月から保育園に通っています。(今年の4月でちょうど一年通うことになります)私が現在育休で2009年4月から職場復帰の予定です。一年家におり息子を自分で見ることが...
- 1歳10ヶ月の男の子のママです。 来月に自宅に友達3名と子供を招いて、クリスマス会を予定しています。 料理は一人1品持ち寄りで、私はパンを作る予定です。主人がフレンチシェフなのでケーキは主人に作ってもらう予定です。 ...
- 友達の子供の事なんですが、1歳10ヶ月の女の子で、タイトル通り叩いたり、噛んだり、つまんだり、人のものをとったり、親が注意しても一向になおらないみたいです。 保育園でもよく人を噛んだり。。。と保母さんから言われるそうです...
- 友人の子供(1歳10ヶ月の男の子)なのですが、自閉症なのではないかと疑っています。激しい人見知りで、親子教室を一緒にとっているのですが、その間ずっと母親から離れません。泣き叫びながら机の下に隠れてでてこなかったり、母親が離...