インフルエンザの型についての子供の悩み・相談・疑問から探す
インフルエンザに関するその他カテゴリから探す
インフルエンザの型についての悩み・相談・質問一覧(283件)
- 現在1歳10ヶ月になる息子がいます。 息子の風邪について質問させていただきます。 医療系の知識がある方からの回答をお待ちしています。長文になりますが、よろしくお願いします。 4月16日に息子はライノウイルスに感染し、クル...
- 9歳の娘が(木)にインフルエンザA型にかかりました。2日間38、9度の熱があったのが やっと下がりましたが 気持ち悪いとばかり訴えていて 食べるのも二口三口だけしか食べられません。水分はスポーツドリンクをちびちび飲んでいま...
- こんばんは、気になる事があり、ネットで色々調べたのですが どこにも載っていない為質問させてください。5歳の娘がいるのですが今日の朝5時頃から発熱し、お腹も痛いということで、もしかして。。と思い小児科へ連れて行ったところB型...
- 昨夜主人がインフルエンザA型に感染したといって帰ってきました。 薬を飲んで今朝には熱は下がっていたようですが、 まだしんどいようで寝ています。 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 インフルエンザの予防接種は私しか受けていませ...
- 6歳の子供が金曜日の朝に微熱があり、その後どんどん上がっていきました。 夕方、小児科を受診してインフルエンザの検査をしましたが陰性でした。 土曜日も朝から39度を超えていたため、違う小児科を受診して(かかりつけが臨時休診だ...
- 5歳の子どもが先週金曜39度の発熱。病院に行ったのですが発熱後12時間経ってなかったのでインフルエンザの検査はやらず、鼻が詰まっていたので、その薬をもらい帰りました。 次の日38度に下がり日曜には37度。 しかし日曜夕方か...
- 今日病院の検査で、1歳半の子供がインフルエンザB型でした。タミフルを病院で15時半に1度服用し、寝る前21時に2度目を服用しました。病院から帰ったあと、タミフルの影響なのか、おとといからひどい咳でほとんど眠れなかったのが、...
- 予防接種のスケジュールについて教えて下さい。 11/11に1歳になる娘がいます。 11/17にインフルエンザの予防接種1回目を受ける予定です。 今月誕生日なので、インフルエンザの他に1歳になってから受ける予防接種が立て込...
- 今年大学4年生になる男です。 3週間ほど前から胃痛と胸やけ,軽い吐き気に悩まされておりあまりに症状が良くならないので心配になり病院に行き,様子見で胃酸の出すぎを抑える薬を処方されました。 薬飲んでから1週間症状が良くなる気...
- 1/4に1歳の子が発熱、1/5に病院受診、インフルエンザA型との診断。同日からタミフルを飲み始め、1/6から37度前半に熱が落ち着き、その後1/9にタミフルも飲み終わり、再び熱発する事もありませんでした。 3歳の子が1/6...
- 現在小学3年になる娘が5・6年程前に新型インフルエンザによる脳症を患いました。私の遺伝でヒキツケ癖があったため、熱が急激にあがることがしばしばあったのですが、致命的に脳にダメージをくらいました。その日から、娘はフェノバール...
- 12月31日に3歳の娘と5か月の息子を連れて実家に帰省してきました。 その日の夕方から娘が発熱してしまい、娘と私は隔離された部屋で過ごすことになりました。 5か月の息子は別の部屋で実家の家族が見てくれています。 状況 3...
- A型インフルエンザ発症前日に、身内に渡すものが有り、赤ちゃんが居る家なので、念の為、持っていく品物と手を除菌してマスクをして車で持って行き、玄関先で渡して帰りました。 6日後の夜に発熱82度で翌日熱が下がったそうですが、イ...
- 今日の朝、息子(4歳)の体調が悪かったので病院につれていった所、c型インフルエンザと診断されました。ただし、診断した先生の言葉の歯切れが悪く、こちらは妙にもやもやした気持ちを残して帰路につきました。 家に帰って調べてみた...
- こんばんは、中1女子です。6年生の冬(1年位前)に、インフルエンザA型に罹りました。熱が引いて動けるのに咳だけが消えなくて、病院に行ったら「咳喘息」と言われました。 よくある喘息と咳喘息は何が違うんですか? 最近は季節...