1歳のインフルエンザの熱についての子供の悩み・相談・疑問から探す
インフルエンザに関するその他カテゴリから探す
1歳のインフルエンザの熱についての悩み・相談・質問一覧(98件)
- ついに大阪でも感染者が出て、学校も休校になるそうです。 私は現在大阪の職業訓練に通っており、 今のところ通常通り授業が進められるそうですが、 この状態で個人的にコロナを理由に休みを申請するのは、 非常識でしょうか。 もち...
- 子どもの発熱 こんばんは。 1歳の子どもが寝苦しそうにしていて熱かったので先ほど熱を計ったら39.8度ありました。 予兆もなく突然の発熱です。 とりあえず坐薬を入れて熱さまシート(気休め。。)を貼っています。 まだ喋れな...
- 昨日、15日の未明から1歳8ヶ月の子供がすごく熱く、 朝になってから熱を測ると38度5分ありました。 鼻水も咳もなかったので、インフルエンザかと思い、受診したのですが、 検査の結果インフルエンザではありませんでした。 ...
- 熱性痙攣を1歳3ヶ月から2歳までに5回しています。全て38.5以上の熱があった時に1回ずつ(風邪ひきすぎですよね)こういう熱性痙攣がたびたび起きてる子供でインフルエンザになった場合、インフルエンザ脳症になる確立が高いのでし...
- うちには1歳と5歳の子供がいますが、1歳の子は39℃以上熱があっても元気です。 5歳の子も3歳になるくらいまでは同じく熱があっても元気で走り回っていました。 ただ、4歳になる頃には、熱があるときに元気があっても、さすがに具...
- 一歳四ヶ月の子が、急に39度の熱を出したのでインフルエンザの検査をしました。 結果は陰性。しかし、風邪の症状自体が長引いているのもあり、しておくと安心するだろうと血液検査もしました。 結果は、インフルエンザのパターンでは...
- ネットや様々な方法で脳症について調べたのですが、どうしてもわかりやすい情報が見つからなかったので質問してみました。 わかる方がおられましたら、ぜひご回答いただけたら幸いです。 脳症と検索すると、インフルエンザ脳症が急性脳症...
- 今日病院の検査で、1歳半の子供がインフルエンザB型でした。タミフルを病院で15時半に1度服用し、寝る前21時に2度目を服用しました。病院から帰ったあと、タミフルの影響なのか、おとといからひどい咳でほとんど眠れなかったのが、...
- 今日は社宅の親睦会だったのですが、 奥さんの集まりのようなものです。 ある奥さんは親子共にお腹の調子が悪くお腹の風邪だったらしく前日には奥さんのほうは高熱まで出されていたのに普通に親睦会に顔を出されていました。 うちの子も...
- 1/4に1歳の子が発熱、1/5に病院受診、インフルエンザA型との診断。同日からタミフルを飲み始め、1/6から37度前半に熱が落ち着き、その後1/9にタミフルも飲み終わり、再び熱発する事もありませんでした。 3歳の子が1/6...
- こんにちは。 長文です! 3日前に私 29歳がインフルエンザになり、 昨日の明け方、娘も38℃超えて熱が出たので 病院に行こうと思いました。 ですが、生憎、昨日は木曜日でご近所の知ってる病院はお休みでした。 近くの薬局屋...
- お世話になります。 病院選びについて教えて下さい。 現在3歳男児、7ヶ月女児がいます。 二人共保育園に通っており、風邪や感染症などをよくもらってきます。 3歳の息子も7ヶ月半より保育園に通っていて、 鼻が噛めるようにな...
- 一歳半になる息子がいます。水曜日の夜11時位に寝相が悪い息子を真っ直ぐ寝かそうと抱きかかえた所、もの凄く暑かった為熱を計ると、38.3℃ありました。木曜日の朝起きて計ると37.3℃でした。少し様子をみようと思いながら近くの...
- 一歳5ヶ月の子供が3日間40度の熱が下がらず 鼻水が続いていたので 小児科に行ったところ アデノウイルス 溶連菌 インフルエンザは陰性で 白血球が39000 CRP5でした レントゲンの気管支に若干影があった事と...
- 一歳5ヶ月の子供が 昨日から40度を越える熱が続いていて 座薬を入れても下がらない為 病院にいったところ 血液検査と感染症の検査をしたのですが アデノウイルス インフルエンザ 容連菌 は陰性で 血液検査は 白...