1歳のインフルエンザと痙攣についての子供の悩み・相談・疑問から探す
インフルエンザに関するその他カテゴリから探す
1歳のインフルエンザと痙攣についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 熱性痙攣を1歳3ヶ月から2歳までに5回しています。全て38.5以上の熱があった時に1回ずつ(風邪ひきすぎですよね)こういう熱性痙攣がたびたび起きてる子供でインフルエンザになった場合、インフルエンザ脳症になる確立が高いのでし...
- 今現在17歳なのですが1歳半のころインフルエンザ脳症で左脳に損傷をおい痙攣やてんかんを起こして今でも抗てんかん薬を飲んでおり右半身が不全麻痺です。ちなみに身体障害者手帳は上肢は3級で下肢は7級です。脳は一回損傷をおえば治ら...
- ネットや様々な方法で脳症について調べたのですが、どうしてもわかりやすい情報が見つからなかったので質問してみました。 わかる方がおられましたら、ぜひご回答いただけたら幸いです。 脳症と検索すると、インフルエンザ脳症が急性脳症...
- 1歳6ヶ月の娘が、インフルエンザか、39度8分の熱をだしています。 日中病院にはかかりましたが、熱を出して間がないということで、まだ検査ができないとのこと。 原因は判然としません。 実は3ヶ月ほどまえ、熱性痙...
- 初めて質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 7才の娘がおりまして、本日の夜19時頃から発熱を伴い体調を崩しました。 12才の姉が先に新型インフルエンザにかかってしまいまして、 どうもそれがうつったよ...
- はじめまして。2人の子供を持つ母です。 熱性けいれんについて、教えていただけないでしょうか。。 19日の月曜日に10ヶ月の娘が39度の発熱。 翌日の火曜日、熱も常に39度5分超えていましたので、かかりつけの病院で...
- 6月の事です。 当時1歳6ヶ月の息子がインフルエンザで痙攣をおこし救急車にのりました。 その時、テレビなどで急変の時になるモニターのアラームが途中から鳴りだしました。 とても危険な状態だったのでしたょうか? 今...
- もうすぐ4歳の男の子(幼稚園年少)がいます。 食べ物の好き嫌いもほとんど無く、よく食べ、 身体を動かす遊びが大好きで、運動神経も良い タイプの子なのですが…。 アレルギー性鼻炎持ちで、よく風邪をひきます。 ま...
- 今年の2月に当時1歳9ヶ月だった息子がインフルエンザから痙攣をおこしました。ちょうど病院の待合室だったので、先生がすぐに見てくれたのですが、なんと40分も痙攣が続き、結局救急車で運ばれ、入院しました。すぐに東部のレントゲン...