風邪のときのお風呂についての子供の悩み・相談・疑問から探す
風邪に関するその他カテゴリから探す
風邪のときのお風呂についての悩み・相談・質問一覧(182件)
- 1歳9ヶ月の子供について気になることがあります。 3ヶ月まで3時間おきに泣き、授乳中はよく目を見てくれていました。 3ヶ月過ぎからとっても大人しく、たくさん寝てくれ今は大体21時半に寝て7時に起きます。 言葉は、アン...
- よろしくお願いします。 昨夜3歳の上の子が突然嘔吐しました。 男の子です。 お風呂上がりからお腹が痛いと言い、1度寝たのですが目を覚ましてすぐ吐きました。主人が夜間の病院に連れていったところ、軽い胃腸炎でしょうとのことで、...
- 閲覧ありがとうございます。 生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子供の生活リズムについて質問させて下さい。 なるべく起床・ミルク・離乳食・お風呂・就寝の時間を毎日同じ時間に行いたいと思っているのですが、早く起きすぎたり、ミルク...
- かなりの長文ですが、読んでいただける方、お答え頂ける方はどうぞ宜しくお願いします。 先日一歳5ヶ月になったばかりの女児の母親です。 周りの子よりも言葉が遅い?と感じます。 こちらの言っている事はわかっている部分もあるので...
- 5歳の息子を持つ父親です.息子は,何をするにしても(例えば,お風呂に一緒に入る時,ご飯を一緒に食べるとき,公園に出かける時,など),全て「ママにやって欲しい!」「ママとの方がいい!」「ママじゃないとイヤ!」という感じで,完...
- 先月3人目を出産したばかりなんですが、 上2人と同時にお風呂の入れ方を模索中です!!( ; ロ)゜ ゜ 旦那は平日の帰り時間は遅いので、役に立ちません。 やはり、赤ちゃんと一緒に入ると待たせる時間が長くなりのぼせるのか...
- 日中風邪を引いた赤ちゃんのお世話をしていたら自分に移りました。 授乳中で赤ちゃんが母乳以外全く受け付けないため、抗生剤が飲めません。 先週の金曜から風邪を引き始め、昨日熱が下がったのに今朝また悪寒と発熱、黄色い痰で咳き込...
- もうすぐ生後9ヶ月になる娘が居ます。 1日の夕方お風呂に入る時に透明な鼻水が出ていました。 その夜、鼻水で呼吸ができないためか、あまり夜泣きをしない娘が2回泣いて起きました。 それから鼻水は垂れ流し状態で念の為に2日に小...
- 出産まであと一ヶ月となり、産んだらどんな生活になるんだろ?と旦那と想像する事が多くなりました。 そこで出産、育児を経験した方に質問です。 体の状態、仕事しているかどうか、助けてくれる人がいるかどうかなど人それぞれだとは思い...
- 39歳。 不妊治療で授かった1歳の息子がいます。 2人目を希望するならもうそろそろ取り掛からないと時間がないと思うのですが、いろいろ不安があります。 核家族で共働きのため、いまでも家事が満足にできないのに2人目を妊娠して...
- 私の母(60歳)のことなんですが、 2週間前に、倦怠感・寒気の後に38度~40度の熱が丸3日出ました。 医者に行き、その時は、喉が少し赤いし、レントゲン撮ったら軽く肺炎?ぽいと言われましたが とりあえず風邪だろうと言われ...
- 初めまして。教えてください(涙) 私の母(60歳)のことなんですが、 2週間前に、倦怠感・寒気の後に38度~40度の熱が丸3日出ました。 医者に行き、その時は、喉が少し赤いし、レントゲン撮ったら軽く肺炎?ぽいと言われま...
- はじめまして。3歳8か月の年少の息子について相談させてください。 先月から幼稚園に入園しましたが、園に馴染めずにいます。 元々言葉が遅く、コミュニケーションを取るのが苦手だとわかっていたので、 敢えて3年保育の幼稚園に入...
- 38歳、旦那48歳、旦那の実家に義両親と同居しており、子供一歳半、結婚二年目です。 結婚するまで10年付き合い期間があり同居も上手くやっていけると思いましたが、旦那は両親とほとんど会話せず、本来中間に立ってくれるはずべき...
- 子供が10ヶ月の時猫を飼っているいとこ宅に3日間連続で4時間ほど滞在しました帰省中の話しです。 (風呂が壊れ入浴をさせてもらいにいきました ) 滞在する前から鼻風邪でしたので猫が原因か不明ですが初日滞在中から咳をするように...