風邪で耳鼻科についての子供の悩み・相談・疑問から探す
風邪に関するその他カテゴリから探す
風邪で耳鼻科についての悩み・相談・質問一覧(144件)
- 長文です、、 3人兄弟で末っ子、4歳の女の子です。普段はこども園に通っています。元々食は細いほうで小柄ですが、少しずつ成長もして特に栄養指導もなくきていました。好き嫌いも多いですが食べる量も増えてきて安心していたのですが ...
- 今年入ってすぐに1歳9ヶ月の息子が風邪をひきました… 小児科、耳鼻科と3ヶ所病院にも行って薬もらって飲ませてるのですが咳が治まらず、鼻水も落ち着いたと思ったらまた出てきてしまい繰り返しで辛そうです 呼吸も苦しそ...
- Q長文失礼します... シングルマザーになってもうすぐ1年です。 子供は1歳11ヶ月です。 頼れる身内はほとんどいません。 昨年、離婚調停中から、パート時給800円6時間週3日で、稼ぎが悪く、アパートに住んでいるために夏...
- 一歳6か月 の女の子なんですが 風邪をひいてしまい 小児科で飲み薬をもらってきたんですが鼻水 鼻づまりで 鼻の下が ツラいことになってます。耳鼻科を受診して 鼻の治療をしてもらった方がいいのですか? このまま 小児科...
- 1歳の子供ですが保育園に通っています。鼻水が9/14日から続いています。今は鼻水の色は黄色や緑っぽい色で2週間ほど前から痰の絡んだ咳が加わりたまに咳き込んで嘔吐ることもあります。1週間ほど前に38度の熱が2日間つづいたため...
- 現在9w3dの初妊娠です。 火曜日から喉が痛くなり、咳、鼻水、発熱があり、木曜日に内科を土曜日に産婦人科を受診しました。 夏風邪ということでした。 漢方とうがい薬を処方してもらい、喉の痛み、発熱は収まりました。 鼻水はまだ...
- 3才と1才の子供がいます。 1才の男の子です。アレルギー性鼻炎と診断され薬は飲んでます。ほぼ2ヶ月近く耳鼻科に通ってます。最近、滲出性中耳炎と診断されました。 昼間は元気な時は多いが、夜寝てる時に、よく高い熱が出ます。8度...
- 一歳の娘が、微熱と咳と鼻が一ヶ月近く続いており、毎日不機嫌です。 近くの小児科、耳鼻科、大学病院など、たくさん受診しましたが、 風邪だと思うといわれ、薬を処方されて終わりです。それらの薬を飲んでも治りません。 最近不機...
- はじめまして。 はじめて質問します。 カテ違いなら申し訳ありません。 よろしくお願いします! いま、1歳1ヶ月の男の子供がいます。 4月はSR.中耳炎.アデノウイルスになり GWまで熱を繰り返していました。 GWが終わり...
- こんにちは! 9歳の息子が、今月3日から風邪を引いていて、治りません。熱、喉の痛み、鼻水、吐き気で、耳鼻科、小児科にかかり、今は 熱、喉の痛みは治りましたが、鼻水、吐き気が、今現在も続いています。 スイミングに通って...
- 私は働きながら二歳の息子を育てていますが、最近「自分は育児に向いていないかもしれない」と思い悩んでいます。 今回は初めてこういう場で質問させて頂きますので、何か失礼などがあったらすみません。 私は今28歳です。 二歳...
- 2歳半の息子です。 鼻水鼻づまり、食欲が低下してあまり食べなくなってしまった、そしてちょっと軟便気味です。 気味というのはちゃんと形あるうんちのあとに柔らかいうんちが出るので。 二週間ほど前にも鼻づまりと咳があり耳鼻科で...
- 生後三ヶ月の娘をもつ新米ママです。 娘の鼻水について聞きたいのてすが、1週間前あたりから風邪気味で、鼻水と鼻づまり、咳がみられたため小児科に行き、薬を頂きました。それから薬を飲み、咳は治ったのですが、鼻水・鼻づまりが...
- もうすぐ4才になる子供のことです。先月の頭から、夜中に突然激しく咳き込み始め、しばらくは何をしても止まらない症状に困っています。 渇いた咳というよりは、少し痰が絡んだような咳で、オェっと吐きそうになるほどです。そのままに...
- 生後5ヶ月半になるこどもがいます。 生後1ヶ月くらいから、興奮したときや泣いたとき笑ったときに息を吸うとピーピー鳴ることがありましたが、そのことを話して診ていただいても、特に問題を指摘されたことはありません。 ...