2歳の呼吸が荒いについての子供の悩み・相談・疑問から探す
喘息に関するその他カテゴリから探す
2歳の呼吸が荒いについての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 2歳5ヶ月の息子がいます。 2日ぐらい前から鼻水鼻づまりが始まり、昨日の夜から咳が酷くなったので今日小児科に行き気管支炎と診断され、吸入をしてお薬を貰い、脱水気味だったのでOS-1を飲むように勧められ帰宅しました。 ...
- 3歳の息子の喘息について、教えてください。長文になりますが、よろしくお願いします。 息子は、1歳過ぎから喘息のような症状があると言われたものの、症状・回数もひどくないため、なかなか確定されず、 3歳(去年11月)になって...
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 9ヶ月の頃から、喘息で小児科へ通院し ずっとお薬を頂いています。 家庭の都合で、どうしても保育園へあずけないと いけない為、月に一度は高熱を出してしまいます。 一歳半のころは、毎週末に必ず高...
- 私の妻の話です。 主婦の諸先輩方、医学的な知識をお持ちの方からのアドバイスを頂戴したく。 二児の母となっている妻ですが、長女の喘息での入院や、次女の先天性の心疾患があるため、風邪をひきやすいこの時期になると神経質になり...
- 前から疑問に思っていたので、心辺りのある方、ご経験のある方 お願いいたします。 2歳半男児がいるのですが、 寝てる時、口をもごもごと動かします。 まるで何かを食べてるような動きです。 軽度の鼻炎があるので...
- 2歳4ヶ月の娘(重度の食物アレルギー、アトピーもち)のことです。 先ほど眠くなってきたのに、久々の主人との戯れに喜んで 遊んでいたのですが、主人が「がおー!」と突然娘の方を向いたようで 泣き出してしまいました。顔は普...
- いつもこちらではお世話になっています。 昨日、娘(二歳十一ヶ月)に鼻水と咳の症状が少しずつ現れてきたので、ひどくならないうちにと思い、かかりつけの小児科へ連れて行きました。 熱は平熱よりやや高く37度1分、先生は診...
- 子供のかかりつけは小児専門医院が良いのでしょうか? 小児科専門医は乳幼児が待機しやすい設備や内装、先生や看護士の口調も子供向けに穏やかで、薬も子供向けのシロップや包装で処方してくれます。 でもとにかく混んでいて長時間待...