オムツ皮膚炎についての子供の悩み・相談・疑問から探す
皮膚に関するその他カテゴリから探す
オムツ皮膚炎についての悩み・相談・質問一覧(88件)
- 生後二週間の赤ちゃん。 足の付け根のシワをぐいっとのばすと皮がむけ赤くなってます(おむつかぶれ?股ずれ?)。 月曜日には病院にと思っていますが、それまで何かできることはないかと思い質問です。 今はお湯で濡らしたコットンでふ...
- 生後18日の新生児です 3日前位からオムツかぶれがひどくて 特に拭きすぎたりとかはしていなかったんですが、この子はこの時期からオムツかぶれするとゆうことは肌が生まれつき弱い子なんでしょうか?今はお湯の霧吹きでお尻を洗って ...
- もうすぐ1歳になる女の子がいます。 以前、卵を離乳食であげた時になんとなく口の周りが赤くなったような気がしたので、 それ以来卵はほとんどあげていませんでした。 そろそろ卵を始めてみようかと思い、さっきたまごぼうろをあげてみ...
- 生後一ヶ月の息子のオムツかぶれが酷いので質問させてください。 布の繊維がゴワゴワだとかぶれたりすることもあるのでしょうか? 日中は布、夜は紙を使用しています。お尻の拭き方はコットンや使い古しの布をぬるま湯に浸し流すようにし...
- 生後6ヶ月の赤ちゃんのことなのですが、顔の湿疹が特にひどくロコイドを1日2回塗っていました。 先週、おむつかぶれがひどくなり皮膚科へ行ったので顔のことも聞くと、もう一週間塗ってみてと言われました。(その時点で2週間ほど塗り...
- 3か月半のベビがいます。 私は小さい頃にかなり強いアトピーがあり肌もボロボロでお布団を血まみれにしながら育ちました。 なので子供にだけはそんな辛い経験をさせたくなく、母乳はもちろん、肌につけるものはかなり拘っています! ...
- 少し前までおむつかぶれがひどく、皮膚科でステロイドなど頂きよくなったのですが、それから娘のデリケート部位がおむつ変える度臭いので気になります。 皮膚科で薬をもらう時長く使い続けると逆にカビがはえちゃいますから…と言われて...
- 生後三ヶ月の男の子がいます。 乳児湿疹がひどく、アレルギーがあるかもとのことです。 現在ひどいところにはアルメタというステロイドをぬってますが、できればステロイドは使いたくありません。 ステロイドはいやだと伝えたら保湿剤し...
- こんにちは。いつもお世話になります。 ドイツ在住で6ヶ月の赤ちゃんがいます。夕方、寝る前に毎日沐浴させているのですが先日、夫が毎日は入れすぎ、肌が乾燥するんじゃないの?って言われました。夫はドイツ人で肌は敏感です。 ド...
- こんにちは。 生後20日の男の子の子育てに奮闘中の一児の母です。 初めての出産、子育てで分からない事だらけです。 長くなり申し訳ありません。どうぞアドバイスよろしくお願いします。 (1)入院中からずっと...
- トイトレを開始して2週間経つ、1歳11カ月の男の子のママです。 色々ネットで検索したり、こどもチャレンジをしてみたりしているのですが、行き詰ってしまいましたので、先輩ママ達に相談したい事があります。 去年の夏、両親の無理...
- 今7ヶ月の息子のことです。 (1)5月30日から下痢になり、31日から整腸剤、6月7日から下痢止めを飲んでいますが、まだうんちの状態も回数も良くなりません。 1日10回以上、水みたいな下痢をします。 普段は2~3...
- 2歳2ヶ月になる娘の母親です。 1週間程前、娘がトイレで排泄する際に痛みで泣きだしました。 見てみると下着が触れる部分がU字型に赤くただれていました。 湿疹などは見られませんでした。 1ヵ月ほど前にオムツも取れていて、今は...
- 授乳期にどくだみ茶は飲んでもOKですか? 2ヶ月半の乳児のママです。息子が肛門周囲膿瘍と、乳児湿疹やおむつかぶれがあると、義祖母に話したところ、どくだみ茶を私が飲めば、母乳から毒だしの効果が伝わって息子の膿瘍や湿疹が治るか...
- 生後1ヶ月の男児です。肛門周囲のただれがひどく出血しています。ここまでひどくなる前に、ワセリン、馬油を試しましたが良くならず。検診でステロイドと亜鉛化軟膏を処方されました。おむつ交換のたびにお尻を洗って、乾かし、軟膏を塗っ...