0歳0ヶ月の子供の指についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月の子供の指についての悩み・相談・質問一覧(107件)
- 始めての子供で不安だらけで質問させてもらいました。 生後3ヶ月の男の子です。 まだ3ヶ月で自閉症かどうかの判断はまだ出来ない時期ということも 可愛い大事な時期なのにも関わらず不安な顔ばかりしているのは母親として情けない...
- 干渉がひどい母について相談させてください。長文ですみません。 まず、母は昔から自分が正しい、反論すると倍返しする性格です。あんたは言うこと聞かない、育てるのが大変、お兄ちゃんは要領よいけどあんたは~など言われていました。...
- 生後20日の新生児なのですが、 寝てる時にヒーヒー言うのを指摘されレントゲンを撮ったりファイバースコープで喉を見たりして顎の構造が少し影響しているとのことでそちらは成長と共に治るので様子見と言われました。寝ている時にヒーヒ...
- もうすぐ2ヶ月になる子供の事で相談です。 お世話をしようと子供を寝かせたベッドに近づいても、全くこちらを見ようとしません。目はキョロキョロとどこを見てるのか分からないし、人のいる気配を感じていないような態度です。抱っこし...
- 1歳半検診で要観察となりました。 2歳で経過を見ることになっています。 診断は医師しかできないのは分かっていますが、心の準備をしておきたいので詳しい方回答よろしくお願いします。 (1)現在、発語は「こっち」のみです。 ...
- 生後3か月の息子です。 三人目の子です。 自閉症を心配している理由として 目が合わない 生後二か月の時からあわず心配してました。 笑わない あやすとたまに笑うようになりましたがそれでも数えるほどです。 泣かない ...
- 昨年末に高熱や微熱を一ヶ月近く繰り返し、その後夜間布団に入った時のみ激しく咳き込むことが続きましたが、 いつの間にかそれもなくなり、普段は時々痰が絡んだ咳が出て、一日1回くらい黄色い痰が出ることがありました。 昨晩、久...
- 3日前に足の親指の爪をソファーの側面でガリッとやってしまい 爪が剥がれかけました。(少し浮いてる程度) その時の症状は激痛+爪の間からの出血+出血による爪の変色でした。 すぐ病院に行った方が良いのかな?とも思いましたが 新...
- 仙尾部皮膚洞 生後20日の男児 新生児のことで質問です 産まれたときから、肛門の1.5センチから2センチくらい上の所に一見 肛門かと思うようなものがあります 皮膚の溝のようです→線のようになっています 開きそうな感じはま...
- こんにちは。興味を持って下さってありがとうございます。 あと一月ほどで出産予定の者です。 我が家は地方都市にて夫婦二人で生活しており、互いの実家を頼れない環境のため、出産後しばらくはベビーシッター兼家政婦さんをお願いしよ...
- こんにちは。 1歳9か月の次男ですが、1歳前後からひとり遊びの際に唇を尖らせたり、首を激しく左右に振るなどの行動がありました。 現在では首を左右に振るは消えましたが、唇の尖らせはたまにしています。 また最近は楽しいときな...
- 先月、出産しましたが、重度新生児仮死になり蘇生しNICUに16日間入院し無事退院しました。そこで母子手帳の出生状況のページを見ると、新生児仮死→死亡・蘇生の欄の死亡に丸をしかけて慌てて×をし、蘇生に丸をしたような跡を見つけ...
- 2012/07/09現在生後19日の新生児の母です。 出生時体重2942g少々小ぶりですが非常に元気の良い男児です。 退院時、看護師より『一週毎に10mlミルクを増やすように』と言われたので その通りにしており、現在は...
- 4か月になる息子が、抱っこでの授乳を嫌がるようになりました… 元々横抱きがあまり好きではない子で、新生児期から2カ月くらは縦抱き授乳、脚をぴょんぴょんして嫌がるようになってからは横抱きで飲んでいたのですが、ここ最近それも嫌...
- 知り合いの方からコンビのパフィファーストといチャイルドシートを譲っていただき、先日取付けました。 取扱書はネットからダウンロードできたのですが角度チェッカーというものは知り合いの方がなくされたようで手元にありません。 角...