0歳3ヶ月の子供の指についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
0歳3ヶ月の子供の指についての悩み・相談・質問一覧(61件)
- 始めての子供で不安だらけで質問させてもらいました。 生後3ヶ月の男の子です。 まだ3ヶ月で自閉症かどうかの判断はまだ出来ない時期ということも 可愛い大事な時期なのにも関わらず不安な顔ばかりしているのは母親として情けない...
- 第二子の男の子のことなのですが、 生後3ヶ月はある程度泣きましたが3ヶ月以降よく寝る子で手がかからず後追いも人見知りもありませんでした。私がいなくても全然大丈夫でした。 私用があり初めて保育園に預けた日に、初めて知らない...
- 1歳2ヶ月の子を育てています。 この子の発達についてとても気になっているのですが、生後3ヶ月までは普通に夜も3時間おきに起きて泣き黄昏泣きもしました。 授乳の時は目もあっていました。 3ヶ月位から夜はちゃんと寝るように...
- 生後3ヶ月目の赤ちゃんの新米母親です。 母乳の出が悪くなり、今は粉ミルクを飲ませています。乳首をしごくとポタポタ垂れる程度、時にはにじむ程度しか母乳は出ません。 諦めず吸わせていれば必ず母乳は出ると言われてますが、うち...
- 1歳4ヵ月から保育園に通っています。 先日、保育士さんより昼寝の時間に寝ない(昼食の時にウトウトしてしまい昼寝の時間になると目が冴えて寝ない)ので生活リズムを整えて下さいと言われました。 うちでも21時には寝てほしいのです...
- 疲労と悲しさ、自責の念とで、気持ちがぐちゃぐちゃになっています。 なので、長文かつわかりにくい文章になってしまうと思いますが、ご容赦ください。 産後4か月、おっぱいが止まってしまいました。 わたしの持病のため、産まれてす...
- あと5日で、生後3か月になります。 母乳は、3か月になると軌道に乗るといいます。 今現在、母乳:ミルク=3:7くらいの割合です。 (この3ヶ月間で、2回ほど母乳:ミルク=8:2くらいの割合になったことはあります) これ...
- いつもこちらではお世話になっています。 不快な表現だと思われた方はすみません。 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 母乳を拒否するようになって二週間がたちました。 それまでは良く飲み、1ヶ月健診では60g/日...
- 生後3か月の息子です。 三人目の子です。 自閉症を心配している理由として 目が合わない 生後二か月の時からあわず心配してました。 笑わない あやすとたまに笑うようになりましたがそれでも数えるほどです。 泣かない ...
- 生後3ヶ月の赤ちゃんがいるママです。 K2シロップって何回飲ませましたか? 私は出産して入院中に1回・生後1週間に1回・生後1ヶ月に1回、病院から指示どおりに飲ませました。 いろんな方のブログや掲示板など...
- もうすぐ生後3ヶ月になる男の子がいます。 今は、ほとんど母乳で、一日一回、夕方にミルクを60~80ml足しています。 先週保健師さんが来て体重を量ってくれ、5900gほどでした。 一日30g以上増えているから、母乳は十分...
- 生後3ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。産まれてから2週間くらいでおでこにプツプツと湿疹が出来ました。区の助産師訪問の時に、沐浴の時に綺麗に洗ってあげて下さいねって言われたので、洗ってるつもりだったんですが、初めての沐浴でよ...
- 生後3ヶ月の男の子のママです。 私は息子が可愛すぎて、たまにいじわるをしてしまいます。 おっぱいが欲しくて泣き始めた時、運動のため昼間は2~3分泣かせてからおっぱいをあげます。 その時にたまに、おっぱいではなく私の指を口...
- 生後3ヶ月半の一児の母です。 朝気が付いたら息子の顔に傷が…。 って事が何度もあり、困ってます。 活発に動くので、爪を切るのが怖いです。 一度おとなしくなった時に、赤ちゃんようのハサミで切ったら「サクッ」と...
- こんにちは、生後3ヶ月と少しの娘を持つ新米の母親です。 実は、本日お医者様から処方されたお薬について、知識ある皆様・子育ての先輩様方からご意見を頂きたく投稿させて頂きました。 先だって書きますと、処方されたお薬はキンダ...