8歳の子供の鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
8歳の子供の鼻についての悩み・相談・質問一覧(66件)
- 初めましてです。もうすぐ一歳半になる娘がいます。兄弟は3年生と年長児の兄がいます。 子どもの様子について気になっています。 上2人も言葉が遅かったので悠長に構えていたのですが、気になり出したら焦ってきて心配でたまりません...
- 小2の甥っ子(長男)がおります。わたしは27歳の独身です。 長兄夫婦は共働きで、叔母のわたしにわがままをぶつけてくる子です。パパママ・ジジババの前ではお利口さんですが、わたしと二人っきりになると顎で命令する・口が悪くなる...
- 私は、現在「慢性中耳炎」に、拗れていますが、約40年前の幼稚園児時代から、持病として「中耳炎」を、患ってしまったので、自宅ある地元の市で、「自宅ある地域から、出向ける範囲に、耳鼻科医院ある」と、聞いた場合。 その幼稚園児...
- 8歳の娘のことです。4日ほど前から、小さく盛り上がった発疹が体中にでき始め、金曜日に小児科、土曜日に皮膚科を受診しました。 小児科では、溶連菌の検査をしていただきましたが陰性でした。 風邪をひいていたので、5日ほど前に...
- トピ読んで戴きありがとうございます。 近所に娘と同い年の小2の女の子がいます。 私の友達の姪です。 ひとりっ子で、小さな頃から まわりにワガママを聞いてもらうことが多く、 親もあまり厳しく叱りません。 そうやって育っ...
- 8歳の子供が先ほどから耳を痛がり出しました。 風邪をひいていたので中耳炎かもしれません。 痛み止めを飲んで30分、痛みが落ち着いたようで今は寝ています。 年末で病院はお休みですが、明日救急に行ったほうがよいでしょうか? 2...
- 初めまして。 現在17歳の学生です。 私は4歳の頃に保育園で食欲がなく、昼食を食べられない日があったのですが、先生に優しく『残したらダメだよ』と笑顔で言われ、大人の言うことは絶対だった私は無理をして食べました。 その結果...
- 27日水曜日に8歳の子供が顔面麻痺を発症しました。 耳からの発疹がみられたため、ラムゼイハント症候群の診断をされました。 耳鼻科の先生からは子供は治りやすいとお聞きし、入院はしなくて一週間かけてステロイド での治療となりま...
- 現在、19歳女の大学生二年生です。 幼稚園の頃は風邪をよく引く体が弱い子供だったのですが、小、中、高はほとんど体調を壊すことはなく健康体でした。 ですが、最近は体調を崩すことが増えました。 異変が起き始めたのが高校三年の受...
- 始めに、私自身の簡単な状況説明の為、長文になってしまいますのでご了承願いますのと あまり説明等がうまくできない為、駄文乱文かもわかりませんがよろしくお願いします まず私は現在30代になります男性になります。 自分で検索...
- まとまりのない文章になることを先に謝罪させてください。 文章にすると、小2の長男のことは「私のことをいつも助けてくれて、本当に感謝してる」 みたいなことになってしまうのですが、実際の生活では私の気持ちのはけ口みたいになっ...
- 8歳の娘のことです。 1年ほど前に、アレルギー反応で眼球が腫れたことがあります。 眼科で点眼薬の投薬を受け、すぐに改善し、その後アレルゲンと思われる植物の花粉の季節を経ても問題ありませんでした。 花粉症はさまざまな植物が...
- 高校3年生です。長文失礼します。 ここ数か月で、物音に敏感になったように感じます。 ボールペンのノック音(書くために数回なるのは我慢できます。手すさびにカチカチカチカチやられるのが嫌なのです) 消しカスを払う音(これも少...
- 息子(小学校3年生)のアデノイドの手術をするべきか、悩んでいます。 息子は、これまでに口の周りの運動訓練や舌下小帯の切除などをして、だいぶ改善してきましたが、まだ、学校から帰ってくるとくちの周りがカピカピな状態です。 今...
- 今度3年生になる息子の放課後の遊び方について、広く意見をお聞きしたいです。 我が家は私(母)もパートをしていて、日によっては子供の下校より遅くなることもありますが、 そういう時はあらかじめ、祖母か夫に留守を頼むなど調整し、...