0歳10ヶ月の子供の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
0歳10ヶ月の子供の口についての悩み・相談・質問一覧(18件)
- 生後10ヶ月の息子(第一子)がいます。 8月に、義両親から、息子をベビーカーにのせて、百貨店内の臨時水族館に行きたいと言われています。 県内に水族館がないので、県内唯一、年に1度の水族館となり、親子連れで賑わう(混雑)場...
- 現在4歳8ヶ月の男の子です。3ヶ月健診で首のすわりが悪いと言われたのを始め、生後10ヶ月から保育所に預け始めて先生から、保育所であんまり言葉が出ないし笑わないと言われ、市の保健士さんに相談にのってもらっていました。3歳の年...
- 生後10ヶ月の女の子がいます。今もまだ母乳生活でなかなか母乳から離れられないのが現状です。 哺乳瓶であげてもまったく興味をを示さずです。ずっと母乳生活なので嫁は睡眠不足など体調がよくありません。離乳食もあげようとするのです...
- 生後10ヶ月になる娘がいるのですが、離乳食を食べている途中で毎回泣き出して完食できません。 食べなかったり食べムラがあったりするのは良いのですが、毎回なぜ泣いているのか分からず悩んでいます。 私がスプーンであげようとすると...
- 生後10ヵ月の娘の事なのですが、頻繁に嘔吐します。 必ず夜寝かしつける時です。布団に入って寝るまでに大体2時間くらいかかります。私の気配が無いと感じると大声で泣き出してしまい、すぐに声をかけると泣き止むのですが、嘔吐...
- 風邪で咳止めシロップを飲ませるともどしてしまいます(生後10ヶ月) いつも参考にさせて頂いています。 生後10ヶ月の息子がおり、相談させてください。 4月上旬から私が風邪を引き、咳と熱が出る風邪だったのですが、 夫が単...
- お世話になります。 生後6ヶ月から離乳食始めましたが、全く食べてくれたことありません。 重湯、10倍粥裏ごし、野菜のペースト、野菜のやわらか煮のつぶしたもの、スープ、果汁、食パン、赤ちゃんせんべい、など試しましたがすべ...
- こんにちは。 教えてください。 まもなく生後10ヶ月になる子がいます。 最近なんにでも興味を持ち、なんでも口に入れて噛んでます。 喉までいかないもの、尖ってて口を切らないものと、気をつけておもちゃを与え...
- こんばんは。 生後10ヶ月の娘がいます。 3日前から、嘔吐下痢になり病院で薬を処方してもらってるのですが 嫌がって、嫌がって・・・ 薬の時間になると私が苦痛になってきました。 粉薬なのですが、以前(生後6ヶ月...
- 生後10ヶ月の長女がいます。離乳食も一般的には「そろそろ慣れた頃」だと思うのですが、うちの子は最近になっても離乳食を食べさせるとウーウーとうなり声をあげて嫌がります。でも、「あ~ん」とこちらが言えば口をあけて完食します。で...
- 宜しくお願い致します。 10ヶ月になる娘がおります。3ヶ月くらい前から離乳食を始めておりますが、果物ばかり好み、スプーンで他のごはん類を口に運ぼうとすると、「いらないっ」って感じで怒って手を突き出します。その後果物を再度...
- 同じくらいのお子さんをお持ちの方のご意見をお聞かせください。 私と夫との間には1歳5ヶ月になる男の子がいて、生後10ヶ月頃から自転車に乗せています。 1週間前、自転車に子供を乗せたまま少し手を離してしまい、 自転...
- 生後10ヶ月の娘を持つ母です。 主人と3人家族で、双方の両親から、かなり離れて住んでいます。 最近、子供の自我が強くなり、かまってほしいとか、遊びたいものとかが、はっきりしてきました。しかし、大抵、夕食の準備で忙し...
- 生後10ヶ月になる子供がいます。 ハイハイ出来るようになり、色んなところをハイハイします。 普段和室で遊ばせているのですが、和室の手前にキッチンがあります。 料理していると、遊ぶのを止めて近づいてきます。 ベビ...
- 2才10ヶ月と生後10ヶ月の息子の母(専業主婦)です。主人は育児に協力的ですが、遠距離通勤なので母子の時間が長い上、双方の実家遠いく、但し私の実の両親は困った時は助けてくれますが、急な時の対応は難しいです。 誰もが通...