1歳4ヶ月、2歳0ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の子供の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体に関するその他カテゴリから探す
1歳4ヶ月、2歳0ヶ月、6歳0ヶ月〜2ヶ月の子供の口についての悩み・相談・質問一覧(83件)
- 昨日、うちの息子(2歳0ヶ月)が、同じ保育園のお友達に怪我をさせてしまう出来事がありました。 保育園に向かえにいくと、息子は保育者に怒られ泣いていて、怪我をされた子供さんは保育者に介助されていました。怪我の程度は、大...
- こどもは3歳4ヵ月と1歳4ヵ月の姉妹です。3歳の姉が、妹にちょっかいを出し続けます。 日々すれ違いざまに突き飛ばし、持っているものはすべて取り上げます。 泣くまで意地悪をして、泣き顔をみると満足そうにニッコリ笑います。 ...
- 今日の昼間一歳4ヶ月の娘が転んで、自分の歯で下唇を切ってしまいました。傷が結構深そうだったので病院に連れていこうと思ったのですが、出血は2~3分で止まりしばらくして御飯も普通に食べていたので、様子を見ることにしました。 ...
- 今月で1歳4ヶ月になる息子がいます。 うちの息子は本当に落ち着きがなく行動がひどいです。 家のなかじゃあらゆる所にのぼるんです。 ソファ、食卓いす、食卓テーブル、衣装ケース、テレビ台・・・。 危なくて目が離せま...
- 一歳4ヶ月の息子について。自閉症じゃないか心配です。 気にしすぎだと自分に言い聞かせていますが…ネットで調べたりすると、自閉症の文字が出てくるので心配で投稿しました。 気になる行動があります。 ・手をひらひらする...
- だいぶ前からですが、子供と毎日一緒にいる生活に、疲れきっています。 子供は、今1歳4ヶ月になったばかりですが、 毎日朝から晩まで一緒にいるせいか、イライラするのを抑えられません。 食事をあげる時も、子供が手づかみ食べ出来...
- うちの娘は何も食べません。おっぱい以外は全て拒否します。水もお茶もジュースも飲みません。 食べむらがあるとか、食が細いとか、急に食べなくなるというような質問はいろいろと読みましたが、なかなかうちの娘と同じようなものには出...
- 現在、小学1年生の息子と1歳4ヶ月の娘がおります。 息子は私の連れ子で娘は再婚後に出来た子供です。 今回は息子のしつけについて相談させてください。 私は息子に対して怒るとき、一気に怒って一気に終わらせたいタイプで...
- 1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 宇宙語は堪能ですが、まだ意味のある言葉を一切喋りません。 なるべく話しかけたり、絵本を読んだりはしているつもりなのですが…。また無理やりは良くないと思い、「言ってごらん」などと強...
- 第二子の男の子のことなのですが、 生後3ヶ月はある程度泣きましたが3ヶ月以降よく寝る子で手がかからず後追いも人見知りもありませんでした。私がいなくても全然大丈夫でした。 私用があり初めて保育園に預けた日に、初めて知らない...
- 少し前にも質問させて頂いたのですが、より多くの方のアドバイスを頂戴したく、再度投稿させて頂きます。 1歳の娘が離乳食を食べません。 毎回手作りか作って冷凍しておいた物をチンして出しているのですが、2~3口食べると顔...
- 夫33才(会社員)、長男1才4ヵ月、私(専業主婦)30才の3人家族です。最近全てのことが嫌になってきました。家のことをするだけで一日が終わり、自分の時間が全くありません。 朝からご飯を作り、洗濯をして干して、子どもと遊んで...
- こんにちは 1歳4ヶ月の男の子を持つ母親です。 この子の言葉の発達のことについて少し気になって ます。 声はよく出すのですがあーあーとかてててとかで意味のある言葉はまだひとつもありません。 大人の言うことはそ...
- 1歳4ヶ月の娘がいるのですが、かなりの野菜嫌いで困ってます。 以前は食べていたのですが、味覚が発達したのか口にいれても吐きすようになりました。 特ににんじん、トマト、キュウリなどは見ただけですっごく嫌な顔をして、口を決して...
- 1歳4ヶ月の息子のママです。 最近『可愛いなぁ』って思う行動があります。 (1)掃除機かけをしていると、フラッと部屋からいなくなります。 『ん?』って思いつつ掃除機をしてると…。 キャッキャ言いながらコロコロを...